濁りに期待も・・・普通で撃沈!?
- 2014.06.26 23:59
- Cat:未分類

極光テトラ・ミニ150・・昨日夕方アマゾンで注文!そして朝到着!1188円なり?
今日は、久々に朝から落ち着いた天気だった東京葛飾・・・暑くなる前の昼前(暑かったけど)に
ホームセンターまで運転慣らしも兼ねてドライブ・・・オヤジも一緒に行って買い物をして帰宅すると
昼過ぎになっていました・・・
帰宅後に朝到着した、小継竿の極光テトラ・ミニをチェック・・・約1200円で購入したのですが・・
この手の竿は品質にムラがあるので、チョッとドキドキでしたが・・・問題なしでホッと一息・・・
値段の割りにいい作りだと思って2本目の購入で、先日もこの竿の165で鯉60cmを釣ったので
遊び用(ハゼ釣りなど・・・)にストック!! 以前買った165が良かったですがネットでみると
1400円プラス送料400で1800円・・・そこまでは?と思いアマゾンであったこの極光テトラミニ150に
して注文・・・竿のデザインは同じで、165より少ない5本継ぎ・・少し細身で165よりスムーズな曲がりで
小物には使いやすいような感じ・・・今度使って調子を確認したいと思います・・・
そんなこんなで時間が経過・・・太陽がでると暑く、釣りに行く気が後退・・しそうでしたが15:00
過ぎて雲が出てきたので、雨の濁りを期待して鯉狙いで中川に釣りに行くことにして準備・・・
そして15:30頃に浅場のポイントに到着・・・しかしポイントにつくと予想外に水位が普通で濁りも
やや濁りな感じ・・・ちょっとあてが外れた感じでしたが、釣りの準備をして16:00前に釣り開始!!
今日は、3号竿2本のブッコミ釣りでの鯉狙い・・・しかしポイント選びからすでに負けモードな感じ
でしたが、ソーセージとホシイモ、クルミモチ、コーンにダンゴなど用意して奇跡待ち?

おなじみのアブ5600Cのタックル

久々に使ったアブ6600プロマックス

Y字バリにクルミモチとコーン・・コーンの上にダンゴを被せて投入

Y字バリとラセン2本バリ仕掛け・・・ダンゴとセットで釣ったけど・・・
上げ潮でスタートも、水位は思ったほど無く・・・足元に水位が上がることなく下げ潮に・・・18:00頃には
下げ潮の流れが出て期待も・・・2本の竿は動かず・・・リールも沈黙・・・前の雨とは何か違う感じで
魚の気配無く・・時間が経過・・・見学に来たSさんと話をしたのが、今日の出来事?になって・・・そのまま
奇跡も起きずに20:30に納竿となりました・・・(急展開でしたが・・・何もなし・・・)

日没前の変な雲・・・上空の不安定さを感じる空模様!?
ヤッパリ、雨後の翌日の晴れ(時々曇り・・不安定な空)は釣れない・・・そんな今日の釣り・・・

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト