今日は試練の中川でした・・・
- 2014.06.16 23:59
- Cat:五目釣り
今日も朝から暑い一日だった東京葛飾・・・そんな暑い朝、釣り友ミスターN氏から
メールが着信・・・N氏はすでに朝の釣りを終了して帰宅して朝食中で・・・これから
ポイントを変更して釣りをする予定とのこと・・・今日は中川三昧で、N氏が釣っている
中川の3ポイントを釣るそうで、試練の3本勝負となりそうです
そして、第1弾のホームグラウンドの深場の釣りで、N氏の中川初ヘラを37cmをゲット!!
おめでとうございます・・・ただ他は、小フナ1匹で苦戦だったよう・・・

中川 ヘラブナ 37cm 腹パンのヘラさんはN氏の今年の中川初ヘラになりました
ちなみにN氏はベテランのヘラ師です・・・その後は下流のポイントで、釣り友Kさんと
釣りを開始したようで、自分も昼前に見学にいってプチ応援・・・しかし日差しが暑く・・
釣りもボラ攻撃を受けて2人とも苦戦中・・・アタリも少ないようでしたが・・・自分も暑さもあって
30分位で見学終了・・・ドライブでの運転慣らしも兼ねていて、少し車を運転して帰宅・・・
しかし暑かったです
そして最後は、このところ自分が釣っている第2ホームグラウンドの浅場のポイントで夕方から
釣りをするとのことで、最後は自分も参加?していつものパターンで2人で釣ることにしました
16:30やっと暑さが和らいだころあいで出動・・・昨日アタリが少なく苦戦したのと、今日のN氏の
釣りから判断して・・今日もアタリが少なく苦戦しそうな予感がしたので、お気軽なチョイ投げ、
ミャク釣りで様子見の釣りをすることにして川に出動しました
17:00前、N氏は準備完了で釣りを始めるところで、自分も、少し上流に入って釣りの準備開始!!
今日の一番の楽しみは、先日ブログでも書いた、1000円小継ぎ竿を初使用することに・・・どんな
感じで、、魚が掛ったらどうなるか?妄想がふくらむスタートになりました


リールもオールドダイワ・ミリオネアGS3000C・・果たしてリールの音がなるのか?

メインは磯2号4.5mにフライリール5番のミャク釣りタックルでしたが・・・
しかし、自分もN氏も苦戦・・・アタリが少なく(自分はアタリ無し?)やはり昨日の流れが継続か?
厳しい釣りになりました
それでも、N氏は手竿でボラ、ニゴイ、最後にレンギョを掛けて19:00頃に納竿・・・お疲れ様でした!!
自分はナイター突入もアタリがなく厳しい雰囲気、エサは、ネリにコーン・・パンなど使用も反応無し
結局20:30まで頑張りましたが、アタリ1回の完全オデコで撃沈・・・昼間の暑さから涼しい夜風に
なったなか・・・気温以上に冷えた釣りで納竿としました
アタリが少なくなった原因が、水温上昇なのか?レンギョの群れなのか?自分の釣り方の問題なのか?
天気もフラフラ?魚もスレスレ?自分はヨレヨレ?そんな中川3本勝負の一日でした・・・

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

メールが着信・・・N氏はすでに朝の釣りを終了して帰宅して朝食中で・・・これから
ポイントを変更して釣りをする予定とのこと・・・今日は中川三昧で、N氏が釣っている
中川の3ポイントを釣るそうで、試練の3本勝負となりそうです
そして、第1弾のホームグラウンドの深場の釣りで、N氏の中川初ヘラを37cmをゲット!!
おめでとうございます・・・ただ他は、小フナ1匹で苦戦だったよう・・・

中川 ヘラブナ 37cm 腹パンのヘラさんはN氏の今年の中川初ヘラになりました
ちなみにN氏はベテランのヘラ師です・・・その後は下流のポイントで、釣り友Kさんと
釣りを開始したようで、自分も昼前に見学にいってプチ応援・・・しかし日差しが暑く・・
釣りもボラ攻撃を受けて2人とも苦戦中・・・アタリも少ないようでしたが・・・自分も暑さもあって
30分位で見学終了・・・ドライブでの運転慣らしも兼ねていて、少し車を運転して帰宅・・・
しかし暑かったです
そして最後は、このところ自分が釣っている第2ホームグラウンドの浅場のポイントで夕方から
釣りをするとのことで、最後は自分も参加?していつものパターンで2人で釣ることにしました
16:30やっと暑さが和らいだころあいで出動・・・昨日アタリが少なく苦戦したのと、今日のN氏の
釣りから判断して・・今日もアタリが少なく苦戦しそうな予感がしたので、お気軽なチョイ投げ、
ミャク釣りで様子見の釣りをすることにして川に出動しました
17:00前、N氏は準備完了で釣りを始めるところで、自分も、少し上流に入って釣りの準備開始!!
今日の一番の楽しみは、先日ブログでも書いた、1000円小継ぎ竿を初使用することに・・・どんな
感じで、、魚が掛ったらどうなるか?妄想がふくらむスタートになりました


リールもオールドダイワ・ミリオネアGS3000C・・果たしてリールの音がなるのか?

メインは磯2号4.5mにフライリール5番のミャク釣りタックルでしたが・・・
しかし、自分もN氏も苦戦・・・アタリが少なく(自分はアタリ無し?)やはり昨日の流れが継続か?
厳しい釣りになりました
それでも、N氏は手竿でボラ、ニゴイ、最後にレンギョを掛けて19:00頃に納竿・・・お疲れ様でした!!
自分はナイター突入もアタリがなく厳しい雰囲気、エサは、ネリにコーン・・パンなど使用も反応無し
結局20:30まで頑張りましたが、アタリ1回の完全オデコで撃沈・・・昼間の暑さから涼しい夜風に
なったなか・・・気温以上に冷えた釣りで納竿としました
アタリが少なくなった原因が、水温上昇なのか?レンギョの群れなのか?自分の釣り方の問題なのか?
天気もフラフラ?魚もスレスレ?自分はヨレヨレ?そんな中川3本勝負の一日でした・・・

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト