タックル軽く!!気が重く!?
- 2014.06.04 23:59
- Cat:鯉釣り

磯竿2号4.5mにダイワ・ミリオネアGS3000Cのライトタックル・・しかし・・・
今日は、も暑い一日だった東京葛飾でしたが・・・体調イマイチ・・釣りもズレズレ・・・
で気温は高くてもテンションは、やや低いそんな最近の自分・・・
昼間は体がダルク、今日の釣りは?と思っていたのですが・・・やはり夕方になると
少しヤル気がでてきて釣りの準備開始・・・果たして何釣りにするか? またタックルは?
色々と考えて、道具が少なく・・大型の可能性もある・・・パンエサを使った鯉狙いで
仕掛けもライトにして竿掛けなども軽くして、最小タックルで17:00頃に中川に向かいました
ポイントは、パンエサで狙いやすい水門中を選択して・・・準備開始!!
タモの柄に竿とリールをバンドで固定した状態なので、すぐに準備完了でエサのパンをつけて
オモリ4号のミャク釣りで沈めて釣るスタート!!
下流にはウナギ釣りらしい人が多数入っていて・・・珍しいな? そんな雰囲気のスタートに
なりましたが・・・少し不安な気分・・・・・・・・・
そしてアタリがないまま、18:00頃に・・・ウナギ釣り集団方面から人が歩いてきて水門の
突堤先に入っていきなり自分の斜めにエサ投入・・・イヤ~な予感的中・・・さすがに頭にきて
注意すると、気がつかなかった・・・と言って投げなおしましたが・・・気分悪し!!
水門中でナイターになって、鯉が入ってくるのを期待しての釣りでしたが、竿の鈴がガチャガチャ
仕掛けの投げと回収で落ち着きが無く・・・ポイントが死んだ・・と判断して移動することにしました
上流に移動して、釣り再開もテンションダウンで、気分もダウンで集中力もなくガックリ・・・
さらに19:30にもう一人ウナギ釣り師が入って・・・ダメ押し・・・ボラアタリが数回あったものの
釣りの気分がなくなったので20:00に納竿としました・・・
タックルがコンパクトで撤収が楽なのが救いになりましたが・・・今までこの周辺で釣っていて
これほどウナギ釣りの人が入ったのは初めてで、さすがに参りました・・・
やっと工事の騒音から開放されてホッと一息も、これからは静かに釣りをするのが難しい
時期になってくるのですかね・・・そんな気が重い今日の釣りでした

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト