天気急変ギリギリセーフ!?
- 2014.05.09 23:54
- Cat:釣り ヘラブナ

13尺ドボン・両ダンゴでスタート・・水色も良く、いい雰囲気だったけど・・・
昨日の強風大荒れの天気から一転・・そんな午前中の東京葛飾・・・釣り友
ミスターN氏から釣り出陣メールが着信・・いい天気で上げ潮・・中川で手竿で
釣るにはいい条件ですが・・・天気予報は? 気温が急に上がって無風・・
上空には寒気で天気が不安定・・予報では15:00前後には雷雨や突風なども
ありそう・・とのこと・・・・
ちょうど満潮前後の時間なので、短時間勝負で天気急変前狙いで自分も昼前に
中川の浅場のポイントに入ってフナ狙いで釣る事にしました
ポイントに行くと、ミスターN氏は少し下流の深場で準備中・・・浅場と深場の
様子を見るのにはいいかな?と思いなが自分は浅場で釣りの準備開始
昨日もでしたが、今日も土手の草刈作業が入った状態で・・・ちょっと微妙な
感じなのが気になりましたが・・・とりあえず、13尺ドボンに両ダンゴで
12:00頃にスタート!!
水色は、工事の影響の変な濁りも無くいい感じ・・・少し白い感じなのは・・
田んぼ・・雪解け・・の影響なのかな? 水温19℃・・昨日より1℃アップ・・
日差しも強く気温も25℃近く・・・暑く感じるなかの釣りでしたが、アタリ無し
魚の気配無し・・の寒い内容のスタートになりました
その後も調度いい流れのなかアタリなし・・仕方なく竿を15尺に変更して様子見も
変化無し・・・そうしているうちに徐々に雲がモクモクと埼玉方面?千葉方面から
流れてきて怪しい雰囲気・・・

急に雲が流れてきて・・この後少しして雷鳴・・天気急変に・・・
そして、釣り友ミスターN氏からアタリ無しのメールをもらった14:00頃に突然雷鳴!!
最初は余裕でいたら・・連続で雷鳴・・さらにポツポツ雨・・・
これはまずいと思い・・急いで道具を仕舞い撤収開始・・・N氏も急いで撤収の様子・・
パラパラ大粒の雨・・密度はないもののあわてながら急いでタックルを持って家まで
ゴー・・とはいっても、家までの200m位の道を自分は走れず・・テクテク早足で帰宅
ちょうど家について玄関に入ったところで本降りになり・・雷雨・・・
まさにギリギリセーフ・・・天気はすぐに回復して晴れたと思ったら・・また15:00頃に
雷雨に強風・・・そして16:00前には回復・・・風が冷たくなったけど晴れ間になりました
釣りは、自分もミスターN氏ともアタリオデコでしたが、天気急変回避は大当たり!!??
そんな天気急変ギリギリの中川の危機回避の釣りになりました・・・!?

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト