fc2ブログ

ラストに鯉ゲット!!

 中川 鯉 62cm
  中川 鯉 62cm  久々にリールの逆転音を聞かせてくれた鯉に感謝!! 19:30



 
 今日の東京葛飾は、昨日の雨から一転して、夏日の一日になりました

 午前中は、自動車の運転練習も兼ねて、近所の釣具店「ナオエ」に行って

 ウキのトップと、石突きに塗るウルシ・・それにえさのマッシュを購入・・

 さらにスーパーの西友によって、自分の食料も購入して帰宅・・・これで今日の

 運転の自習?も終了しました


 午後は、ノンビリ釣りの準備をして14:00過ぎに鯉狙いで中川に出動・・・雨後の川の

 状態を確認も兼ねて、3号竿2本でのブッコミ釣りで狙うことにしました


 大潮後の中潮初日なので、流れが強いと考えていましたが・・・12:00頃の干潮のはずが

 14:30頃も下げ潮ガンガン流れ・・・タイムロスを考えても、昨日の雨の影響で流れが

 押されている印象・・・濁りも田んぼの濁りも入っているのか?白濁り気味でした


 とりあえず、3号竿5.3mにアブ5600Cをセットして、ソーセージのクワセをつけたものを

 投入・・・ポイントは水門下で上げ潮を考えて入ったのですが・・・流れは逆で?


 
 ピトンにセット
  3号竿にアブ5600Cをセットしたタックルで、ピトンにセット!!


 1本バリにソーセージ
  エサは、とりあえずソーセージのクワセで様子を見ました



 その後、もう1本竿を投入・・・こちらはY字ハリラセンに、ホシイモとダンゴののセットで

 アタリを待ちました



 アブ6500Cガンナー
  磯竿3号5.3mにアブ6500Cガンナー・ライン5号にオモリ20号


 Y字ハリラセンにホシイモ
  Y字ハリラセンにホシイモを練って丸めた物とダンゴのセット!!



 14:45に釣りスタート・・・流れは下げているけど水位は少しずつ上げてきている感じ・・

 風が強く荒れ気味・・鯉のブッコミ釣りには、いい感じの天気だけど・・・鯉の気配無し


 時々でるのはシーバスだけで他の魚の雰囲気はなく・・今日も修行の釣りになりそうな

 雰囲気・・・夕方になって、釣り友Sさんが見学に来て談笑・・・すると徐々に雲が出てきて

 怪しい雰囲気・・・予報で天気急変に注意・・とあったけど・・・まさか・・ね!?


 Sさん帰宅後、心配した天気急変は避けられたけど、釣れそうな気配もなく時間が経過・・・

 そしてナイター突入・・・18:45頃にラストのエサ打ちで奇跡待ち・・・


 なんとなく、Y字バリの仕掛けのクワセを、乾燥ハンペンにしてみてエサを投入してみたけど

 どうなるか?


 19:15頃になって潮止まり前後なのか?急にモジリが出てきて魚の気配を感じていると・・・

 突然、アブ6500Cガンナーの逆転音が鳴って・・リールからラインが出てビックリ?


 急いで竿を持つと、魚は横に走ってラインが出て行きました・・・水門の障害物周りに

 走られヒヤッとしましたがなんとか回避して下流に移動・・・重みは無かったので小さいかな?

 と思いながらも・・・久々のブッコミでの一匹だったので慎重にやり取りしてタモ入れ・・・


 上がってきたの写真の鯉62cm・・・スリムでよく走って楽しませてくれた鯉さんでした!!


 食ってきたのは、最後につけた、乾燥ハンペンでした・・・活性がない感じがしたので少し

 浮力がある軽いエサにしたのが良かったのか?わかりませんが・・・吸い込みやすいパンが

 今はいいのかも知れない・・・そんな事を思ったラストの鯉ゲットでしたが・・・

 
 そのまま19:45に納竿!! 潮変わりのワンチャンス・・・これが真実なのかな・・・!?




 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!



スポンサーサイト