中川もGW突入なのか!?
- 2014.04.26 23:59
- Cat:五目釣り

チョイ投げタックルでチョイ撃沈?の釣り・・釣りもGW突入で一服か?
今日もいい天気だった東京葛飾・・・早いところではGW突入の土曜日でしたが・・
中川も珍しく家族で釣りをしている人もいて・・そんな雰囲気もチラホラ感じる
釣りだったのですが・・・
自分も釣りをヤル気が無いまま午後になり、体調もイマイチ・・・そんな時に
釣り友ミスターN氏から、釣り予定?メールが着信・・・
あまり釣れる気がしなかったので、早めの時間の14:30頃にフラフラ中川のポイントに
到着!! 家にいるときは体調不良でも釣りにくると回復してくるパターン?で
釣る気が無いときのほうが良いかも?とプラス思考で釣りの準備開始・・・すると
ミスターN氏もフラフラ登場・・・なんでも一度中川にきたものの竿を忘れて家にとりに
Uターン・・・N氏もスタートから釣れる感じがないまま深場に入ってフナ狙いでスタート!!
自分は浅場で、チョイ投げでスタート・・・しかし釣れる雰囲気無し・・・
ただ、自分の前に止まっていた、警戒船が15:00に帰っていったので・・これはプラス・・・
そして、1投目と2投目にアタリ・・・魚はハリ掛りしなかったけど・・一応魚の気配を
確認・・・しかし、水色が悪くその後はアタリなく時間が経過して17:00過ぎに仕掛けを
ウキ釣りに変更して、昨日鯉の気配があった水門中に移動して鯉狙い・・・

昨日と同じ万能竿2号3.6mにフライリール5番のタックル
しかし、昨日に比べて鯉のモジリも無く・・・苦戦の予感・・・18:00頃にHさんも水門に
来て手竿でフナ狙い・・・下げ潮で時間の経過とともに水位が下がってくると鯉かシーバス
なのか?魚が水門に入ってきて・・少し期待・・・Hさんもグルテンで1回仕掛けを切られる
アタリ・・・鯉か大ナマズ?か判らないとの事・・・
しかし自分はエサが合ってないのか?エサうちの場所がちがうのか?リールを付けると
アタリが出ない状況が続いて苦戦・・・それでも最後に2回ほど小さいアタリ・・・
1回は空振りで・・・エサ切れ・・・残念ながら2連続オデコで20:00に納竿としました
水温20℃・・・水温は上昇しても釣果は下降・・・そんな今日この頃の釣りです・・残念!!

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト