fc2ブログ

やっと納車完了!初ドライブ!!

 スズキ パレットターボ
  2008年初期型スズキ・パレットターボ・・自動車生活の最初の相棒です
  猫目のヘッドライトが・・ちょっとお気にいり・・三平号かな?



 今日の午前11:00に待望の納車のために家を出発!!実戦自動車教習の運転で

 お世話になっていた、釣り友ミスターN氏も同行してくれて親父の運転する車で

 埼玉の三郷にある販売店までドライブ・・・11:30に到着!!


 小雨が降る中の納車でしたが、説明を聞いて手続きも終了・・・納車が遅れた

 原因だったナビの修理も、2万円位で無事復活・・との説明・・年式と値段の

 バランスは、初心者の自分には判断が難しいけど・・帰路に早速自宅を登録して

 帰ってきたところ・・・N氏に、ナビは正確で、良かったんじゃないか・・と言って

 もらって・・ホッと一息・・・ちなみにナビも入れて最終的に70万ほどの買い物に

 なりましたが・・・いい買い物だったと思えるようパレット君(三平号)頑張って

 走ってください・・・



 楽ナビHRZ008
  カロッツェリア楽ナビAVIC-HRZ008・・帰宅後、調べて機種判明?2007年製かな?


 
 帰路に、昼食をとったあとに、江戸川方面の土手道を走ってパレットの走りと

 運転の練習・・・ターボだからか?N氏の感じだと、以前練習で乗っていたN氏の

 ワゴンRより走りの感じはいい感じで、問題はなさそう・・ただハンドリングは

 すこしワゴンRとは違った感じでした・・・自分もブレーキの感覚とハンドルの

 感じが違っていたので・・車になれないといけないと感じましたが・・・

 エンジン音やなど静かで運転は楽な車だと感じました・・・


 試運転を終了して16:00頃に帰宅・・・色々と忙しいなか納車と試運転ドライブ&

 運転練習に付き合ってくれた、ミスターN氏に感謝!!ありがとうございました!!

 (特に衝撃の朝の後?・・お疲れ様でした・・・明日は気をつけてください!?)



 パレット横
  ちょっと横からパチリ・・もう少しピカピカで納車と思っていたけど・・・
  そうでもなかった感じ・・・


 パレットメーター
  一応内装や装備がいいかな?と・・・メーターの感じも決め手になりました


 両側電動スライドドア
  パレットにした最大の理由が両側スライドドアだったこと・・一応
  両側電動スライドドアです



 帰宅後は、ナビを調べて・・ネットで説明書をダウンロード・・プリンターで印刷を

 したり・・これからパレット・・ナビともに操作方法を覚えないといけないので

 やる事が多く大変そう・・・


 しばらく、釣りと車と・・楽しみが増えて楽しめそうな・・(楽しめるか不安も・・・)

 気がしてます・・・たぶん・・・


 

 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!


スポンサーサイト