fc2ブログ

天気は安定!!魚は食い気無し!?

 ミリオネアGS3000C

 フライ5番リール
  2号竿2本にミリオネアGS3000C、フライリール5番のタックル



 今日は、昨日より気温は下がったものの、それでも穏やかで暖かい一日だった

 東京葛飾・・・昨日は強風のなか鯉の気配を感じたの15:00過ぎから釣りの準備を

 して、一応鯉狙いで中川に出動しました


 16:00から浅場のポイントで釣りをスタート・・タックルは2号竿2本で、エサはパン

 ホシイモ、コーンを用意してダンゴとコンビでチョイ投げ(ヘチ狙い)でやってみました



 久々のコーンエサ
  ラセン1本バリにコーンとダンゴのコンビ


 パンエサ
  1本バリにパンクワセの仕掛け


 ホシイモ丸クワセ
  ラセン1本バリに、ホシイモを練って丸めたクワセとダンゴのコンビ



 ちょうど満潮の潮とまりのタイミングの釣り開始だったのですが、今日は風がなく

 ちょと穏やか過ぎる天気・・・鯉狙いなので少し荒れ気味がいいのですが・・・

 なかなか思うように行かないものだと思いながらの釣りスタートになりました


 いろいろエサを変えて様子見の釣りも、アタリそうな気配無し・・・



 はと軍団
  ハト軍団がエサを狙って寄ってきましたが・・魚は寄らず・・・



 天気は安定して穏やか・・・竿も動く気配なく穏やか・・・今日は10年振り位に起動した

 フィールドメッセⅢをもってきて気圧を見たりして久々に釣ってみましたが・・・

 効果なし・・・そして穏やかに時間が経過していきました



 フィールドメッセⅢ
  先日、思いだして電池オンで無事起動・・気圧や高度を見たり気圧から
  天気を予想したり・・・特に気圧を見て釣っていたのですが・・・



 以前、江戸川に通っていた頃に、パンで浮かせて鯉を釣っていたときに気圧を見たりするために

 購入したフィールドメッセⅢ・・・説明書もネットで発見? ちゃんと起動して久々に復活・・

 したので・・また利用して釣ってみようと思います・・・


 しかし、今日は安定した天気で気持ちよく釣りが出来たのですが・・・だいたいこんな時は

 撃沈するものですが・・・やっぱりアタリオデコで撃沈!!


 19:30に納竿となりました・・・水温16℃・・ただ水は冷たく感じました・・・昨日の夜の

 冷たい風が、効いたのかな?  


 どうも釣りの選択とタイミングが合わない最近の釣りです・・・




 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!


スポンサーサイト