中川で今年初の手竿・・君も初ゲット!?
- 2014.04.08 23:59
- Cat:釣り ヘラブナ

13尺手竿・・今年の中川での初の手竿での釣り・・・結果は・・・
今日の東京葛飾は、昨日の冷たい風から一変・・・暖かく過ごしやすい一日になりました
昨日は冷たい風の中、鯉狙いで頑張りましたが撃沈・・・魚の気配をほとんど感じること無く
修行の釣りになったのですが・・・今日は空気が春満開?といった感じで・・昨日とは違う
感じがしました
そんな陽気もあって、夕方から手竿での釣りをためしてみることに準備開始!!
中川での手竿の釣りは今年初なので、道具の準備もなかなかスムーズにいかず、もたつきながら
準備して16:00過ぎに家を出発・・・
川に着くと、同じタイミングで釣り友Sさんも参上?Sさんは見学にきたようで話ながら準備・・・
しかし、ここでアクシデント(事件)発生・・・ポイントにカギでつないでおいた釣り台の
カギが何者かによって半分切断されて、カギも不調で外れなくなり苦戦・・・なんとかSさん
が引っ張って外してくれたので助かりましたが・・・波乱のスタートになってしまいました

カギのアームが半分位切られていました・・・何を捕るつもりだったのか?
スタートからイヤ~な気分になりましたが・・・何が欲しかったのか?不明・・・
そんな中、釣りは13尺バランスに両ダンゴでスタート・・・しかし下げ潮ではバランスは
難しく、すぐにドボン仕掛けに変更してアタリをまちました
最初から波乱でしたが・・・釣りを始めると工事の船が連続通過・・・さらにレジャーボートに
水上バイクなど川はプチお祭り状態・・・釣れる感じなくテンションダウンでガックリ・・
半分あきらめ気分での釣りでしたが、天気は最高なので日没前後に期待してエサ打ち・・・
17:30を過ぎると手前は水位も低いので流れが落ち着いてきたので、仕掛けをバランス仕掛けに
再変更・・ハリスオモリの仕掛けで夕マズメのチャンス待ちで釣りを続けました
そして18:00前後になって3連続アタリで、ニゴイ、フナバラシ、ニゴイ・・ついに地合いが
きたかと集中も横で放水開始・・・急な流れと怪しい?水のためかアタリも無くなり
竿を上げて、放水終了まで一服となりました

中川での今年の手竿1号は、ヤッパリ君か・・・今年も出会いが多そうな予感!?
15分ほど放水が続いて、やっと釣り再開も・・魚の気配無くテンションダウン・・・
すでにナイターで、今年初の電気ウキでの釣りになりアタリもありましたが・・本命のフナは
バラシ1回だけで、上げ潮になってからアタリなく時間が経過・・・上げ潮でもバランス仕掛け
では難しくなってきた19:00ころに、今日一番のアタリ・・・
何かいいアタリすぎると思ってやり取り・・・上がってきたのは。ヤッパリ君か?
アメナマさん・・・暖かい陽気でついに動き始めた君・・・今年もアタリが増えるのか?

アメナマ 30cm 今年の手竿のスタートでいきなりゲット!!釣れないコンビ復活?
結局、このアメナマ様が最後の一匹となって、ちょうどエサ切れ・・・そのまま19:30に
納竿となりました
まだフナさんには微妙な中川でしたが、昨日に比べて魚の気配を感じる事が出来た手竿の
釣りになりましたが・・・今後に期待できそうな予感の釣りになりました

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト