fc2ブログ

雨の日の最終日・・・

 三平眠る
  今日のような雨の日は丸くなった三平・・・いい夢みろよ・・・(三平 享年16歳1ヶ月)



 今日は、昼前後から釣り友ミスターN教官の運転教習を受ける予定でしたが・・

 天気予報が悪く、急きょ時間変更で朝8:30頃にN氏からTELがあって9:00から始める

 ことになって寝ぼけ眼で、急いで準備開始・・・N氏も仕事明けのなか9:00に到着して

 運転練習をスタート・・・


 とりあえず家周辺でウォーミングアップで運転・・・駐車の練習をしたあと・・ちょっと

 遠征で、足立区にある釣具店「日の丸釣具」まで行くことに・・・

 環七を走って、家から20分位かな?渋滞する事も多い道ですが・・何回か教習で走っているので

 緊張しましたが・・なんとか走行・・雨が降る中の運転で緊張もありましたが・・とりあえず

 無事に到着・・・


 ヘラブナ用品がメインの釣具店で、価格も安いので時々電気ウキを買いにきたりするのですが

 ミスターN氏もヘラエサをメインに大量購入・・・店内は消費税アップ前ということもあって

 いつもより混んでいる印象・・・

 自分は昨日も鯉のエサなど購入していたので、スイベルなど小物の50個入りなど消耗品を

 購入・・・ついでにカヤのヘラウキを購入・・1000円の安物でウキは20パーセント引き

 さらにリール竿を入れるロッドケース(磯用になるのか?)2700円位を購入・・・

 ちょうどいい大きさで値段も安いので、良かったです・・・130cmの長さで、竿の長さと

 ピッタリ・・・ジャストミートでした



 ロッドケース130
  長さ130cm・・2,3本の竿にちょうどいい大きさ・・値段も手ごろでした



 帰りも雨が強くなるなか・・亀有のアリオの影響で環七が少し渋滞したものの、一応無事

 に自宅まで帰還できました・・・前回より少しなれていい感じだったとのN氏の評価も・・

 車線変更とウインカーのタイミングが遅いなど・・・課題もあったので・・その辺を

 気をつけて落ち着いて運転できたらと思います・・・でも自分で運転して釣具を買いに

 いけたのは・・・少し前を考えると・・ちょっと不思議な気分です・・・


 そして11:30頃に帰還したあとに、家から50mほどの中華店で昼食・・・実はこの店の

 今日は最終日・・・自分がこの場所に来て35年位・・よく出前でとったりと世話になった

 店で、ミスターN氏も顔見知り・・・そこで一緒に食べにいったのですが・・・店には

 常連さんでミスターN氏のヘラ釣り友も数名きて最後の食事を味わっていました


 自分も釣りに行くとの通り道で、よくあっていたので最後に食べにこれてよかったと

 思いなが、よく食べたカタ焼きソバをいただきました・・・


 長いあいだご苦労さまでした・・・ご夫妻、おばあちゃん・・ありがとうございました!!


 春の嵐の一日でしたが・・・気分は桜満開の春の一日になりました。。。




 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!


スポンサーサイト