釣れない時のニゴイ様復活!?
- 2014.03.24 23:53
- Cat:五目釣り

リールタックルでのウキ釣りは今年初めてかな?シビアな釣りに・・・
今日もいい天気だった東京葛飾・・・午後になって風が出てきたけど
今日も、16:00頃からノンビリ釣りに出かけて修行の日・・・
出かけるまでどんな釣り方でやるか迷いましたが、最近やっていないウキ釣りを
選択して、中川のポイントに・・・下げ潮で水位が低いのでウキ釣りで狙える
ポイントが限られるので、今日は水門中での釣りにして準備開始!!
ポイントには、ルアー兼鯉釣りの顔見知りのルアーマンが釣りをしていて挨拶・・・
状況をきくと、やはりアタリが無く厳しい雰囲気・・・
明るい間は、アタリが出ないと思いノンビリ準備して、久々のウキ釣りを始めたのは
16:30・・・タックルは磯竿2号4.5mにフライリール5番をセットした遊動ウキ仕掛けに
ハリス1.5号2本バリ・・エサはネリエサと乾燥ハンペンを使って釣りました

遊動ウキにオモリ1号・2本バリ仕掛け
釣りを開始して、すぐに釣り友Sさんが登場・・・Sさんも下流で手竿でフナ狙いで
やったけどアタリオデコで厳しい釣りになったよう・・・
どうも先日の雨の後から、鯉etc...など気配・・食い気が感じられない原因は何?
それでも、17:15にアタリがあり魚のヒキ・・・もしかしてフナ・・と思っていったら
上がってきたのはニゴイ様40cm位・・・釣れない時のニゴイ様復活・・そんな一匹に
なり、その後18:00頃に同じサイズのニゴイ様ゲット・・・久々のニゴイ様2匹?で
したが・・・これは他の魚が釣れない合図になるのか?

中川のニゴイ様・・40cm最近見ないと思っていたら、徐々に復活の気配あり?
上げ潮になったあとにナイター突入・・・スレたポイントなのでナイターに期待して
いたのですが・・魚の気配無く・・風も強くなり・・アタリなし・・・
結局、20:00前まで頑張りましたが・・ニゴイ様2匹でタイムオーバー・・納竿としました
水温14℃雨後落ちた水温が少し戻りましたが・・先日のゴカイのバチヌケから1週間・・
満腹一服なのか? ハタキの一服なのか?
難しい修行の釣りが続いている中川です・・・・・・

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト