ニゴイ様復活の日!?
- 2014.03.19 23:59
- Cat:鯉釣り
今日は、9:30頃に釣り友、江戸川+Kさんから中川で鯉釣りを開始したとの
メールが着信・・・すこしやる事があったので返信したあと・・雑用をこなして
いると10:30に、70cm程の鯉があがったとのメール・・・

中川 鯉 70cm位 腹パンの鯉さん・・バチヌケのゴカイも入っているのか?
後で様子を見に行きます・・と返事をしておいたものの・・・鯉の姿をみるとやはり
気になる自分が・・そこに・・・結局、やることを済ませて12:30頃に見学ではなく
鯉釣りの道具を持って中川のポイントに向かうことになりました
釣り場について、江戸川+Kさんと挨拶をしたあと、Kさんより少し上流のポイントで
釣りの準備開始・・・このところは、上げ潮の中の釣りだったので近めのポイント
中心でチョイ投げタックルでの釣りでしたが、今日は下げ潮の干潮前後中心の釣りに
なるので、磯竿3号でのブッコミ釣りで狙ってみることにしました

磯竿3号5.3mにアブ6500C・ライン5号でのタックル
13:00頃スタートでしたが、水位が低いなか鯉のモジリが浅いところ多く見られ
魚の気配を感じながらの釣りスタートになりました
今日は、このところ食いがいいソーセージのクワセだけでの釣りで狙うことに・・・

Y字バリ仕掛けにソーセージ・・他に1本バリ仕掛けも使用
船が通った後の濁りでスイッチが入ったのか?シーバスらしいボイルが出て魚の気配
がある中の釣り・・・Kさんの話でも鯉が入ってきていてモジリが多かった・・との
情報もあり期待も・・・アタリ無し・・・
その後も、鯉やシーバスらしい気配はあるものの沈黙の釣りに・・・Kさんの話で
期待は膨らむものの、結果はしぼんでいく感じ・・・
14:30から15:00頃に上げ潮に潮変わり・・・この頃からモジリがなくなってきて
今日は静かだった工事も慌しく動きだし少しテンションダウン・・・
その後、Kさんがニゴイをゲット・・・実は最近、中川でニゴイを釣っていないね!?
とKさんと話しをしている時に釣れたニゴイ様でした
その後、工事が騒がしい中、Kさんが納竿・・・17:00頃に帰路につきました!!
またのお越しを・・・待っています
その後、自分も水位の上昇とともにポイントを移動・・・しかし夕方頃に賑やかに
なった工事の影響なのか?魚の気配なく時間が経過、そんな中、今日話題?になった
あのお方が・・・17:45頃にアブ6500Cの逆転音が少しだけなってビックリ・・・
上がってきたのは、今日話題のニゴイ様40cm位・・・結局この魚が最後になって
19:00過ぎに自分も納竿としました

中川のニゴイ40cm位 Kさんとの会話をきいたのか?復活!?
今日は、魚の気配があってKさんももう少し釣れる!!と思ったようですが・・
春先は不安定な天気同様に釣りも難しくなってきています
水温13℃・・・昨日より寒いのも多少影響したのか?工事の影響か?自分の
釣りがよくないのか? 魚の気配のわりにシビアな釣りになりました

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

メールが着信・・・すこしやる事があったので返信したあと・・雑用をこなして
いると10:30に、70cm程の鯉があがったとのメール・・・

中川 鯉 70cm位 腹パンの鯉さん・・バチヌケのゴカイも入っているのか?
後で様子を見に行きます・・と返事をしておいたものの・・・鯉の姿をみるとやはり
気になる自分が・・そこに・・・結局、やることを済ませて12:30頃に見学ではなく
鯉釣りの道具を持って中川のポイントに向かうことになりました
釣り場について、江戸川+Kさんと挨拶をしたあと、Kさんより少し上流のポイントで
釣りの準備開始・・・このところは、上げ潮の中の釣りだったので近めのポイント
中心でチョイ投げタックルでの釣りでしたが、今日は下げ潮の干潮前後中心の釣りに
なるので、磯竿3号でのブッコミ釣りで狙ってみることにしました

磯竿3号5.3mにアブ6500C・ライン5号でのタックル
13:00頃スタートでしたが、水位が低いなか鯉のモジリが浅いところ多く見られ
魚の気配を感じながらの釣りスタートになりました
今日は、このところ食いがいいソーセージのクワセだけでの釣りで狙うことに・・・

Y字バリ仕掛けにソーセージ・・他に1本バリ仕掛けも使用
船が通った後の濁りでスイッチが入ったのか?シーバスらしいボイルが出て魚の気配
がある中の釣り・・・Kさんの話でも鯉が入ってきていてモジリが多かった・・との
情報もあり期待も・・・アタリ無し・・・
その後も、鯉やシーバスらしい気配はあるものの沈黙の釣りに・・・Kさんの話で
期待は膨らむものの、結果はしぼんでいく感じ・・・
14:30から15:00頃に上げ潮に潮変わり・・・この頃からモジリがなくなってきて
今日は静かだった工事も慌しく動きだし少しテンションダウン・・・
その後、Kさんがニゴイをゲット・・・実は最近、中川でニゴイを釣っていないね!?
とKさんと話しをしている時に釣れたニゴイ様でした
その後、工事が騒がしい中、Kさんが納竿・・・17:00頃に帰路につきました!!
またのお越しを・・・待っています
その後、自分も水位の上昇とともにポイントを移動・・・しかし夕方頃に賑やかに
なった工事の影響なのか?魚の気配なく時間が経過、そんな中、今日話題?になった
あのお方が・・・17:45頃にアブ6500Cの逆転音が少しだけなってビックリ・・・
上がってきたのは、今日話題のニゴイ様40cm位・・・結局この魚が最後になって
19:00過ぎに自分も納竿としました

中川のニゴイ40cm位 Kさんとの会話をきいたのか?復活!?
今日は、魚の気配があってKさんももう少し釣れる!!と思ったようですが・・
春先は不安定な天気同様に釣りも難しくなってきています
水温13℃・・・昨日より寒いのも多少影響したのか?工事の影響か?自分の
釣りがよくないのか? 魚の気配のわりにシビアな釣りになりました

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト