車も釣りも方向転換かな!?
- 2014.01.29 23:59
- Cat:鯉釣り

中川 鯉 66cm スラリとした野ゴイ体型の鯉・・よくひきました 18:30
今日も午後から、自動車教習所で、技能の練習・・・今日は所内で方向転換などバック
中心の技能教習・・一応出来るのですが思うようなポジションに決まらずちょっと苦戦・・
試験でもやることのようなので確実に決めたいところですが・・・
そんな教習も1時限で終了・・・15:00頃に運動も兼ねて徒歩で帰宅!!
天気もよく時間もできたので、中川に釣りに行くことにしました
準備をして16:00頃に中川のホームグラウンド?に到着!! 先日ネリでアタリが
あったので今日もネリとソーセージ・ハンペンなどで暗くなってからの短時間勝負で
やってみることにしました

万能竿2号3.6mのチョイ投げタックル・ライン3号・オモリ10号

フライリール5番に磯竿2号4.3m(改良)ライン3号・オモリ8号

チョイ投げタックルはY字バリ仕掛けに・ネリをメインに使いました

フライリールタックルはラセン1本バリにハンペンとソーセージをセット
釣り場に着くと、周辺での工事の騒音がマックス状態・・・大きい石をダンプでおろし
ショベルで慣らして大音響・・・これは工事終了までダメだと思い・・ユックリ準備して
17:00前頃から釣り開始!!
その間、イソちゃんにソーセージをやりながら気分転換・・・暗くなってから勝負と
思いながらの釣りになりました

イソちゃんは今日も沢山ソーセージを食べて気分転換?
大潮の下げ潮で流れがガンガンになってきた18:00過ぎ・・・流れが強く暗くなって
ヘチ寄りに入ってくると予想して3~4m位のところにエサを入れてまっていると
下流に入れたフライリールの逆転音が勢い良くなってラインが出ていきました
急いで竿を持つと、下げ潮にのってガンガン走って楽しませてくれました・・・
竿改良後の初鯉なので慎重にやり取り・・・ためていると反転して流れを上がって
きてくれて鯉を手前に誘導・・・流れのなか、タモ入れ成功で写真の66cm鯉をゲット!!
ソーセージを食ってきました
写真を撮ってリリースすると横のチョイ投げタックルの竿もアタリ・・・すでにラインが
出ていたようで・・・竿を持ったときには何か掛りに巻いたのか? ズルズルと重い
感じんでラインがひかれました・・・しかしリールを巻くとテンションがかかって
徐々に動かなくなり、最後はライン切れで今日もバラシ・・・
最近釣りをやっていない間に、何か入ったのか?予想していないところで根掛り
する感じします・・・なんだろう?
結局、18:30~19:00頃が地合いだったのか?その後は水位も低くなってアタリが無く
20:30頃に納竿しました
ソーセージとネリエサにアタリがあったので、そろそろゴカイの釣りからの転換も
近いのかと思った・・転換日の一日になりました!?

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト