教習再開とNFTの竿との再会!?
- 2014.01.08 23:59
- Cat:日記

NFT エアノス磯3号530 先日ヤフオクで初めて落札した竿が到着!!
今日は、午後から天気が悪くなり雨になるとの予報・・・空気が乾燥しているので
雨もいいかな?と余裕・・・といきたいところですが、今日の13:30から今年初の
自動車教習で技能教習が2時限入っているので、チョッと余裕無し・・・!?
そんな中、昼前に先日ヤフオクで初めて落札したNFTの磯竿が到着!! 初めての
落札で現物の竿を見るまで期待と不安が半々ドキドキでしたが・・・箱から出した
竿を見て、状態が予想以上にいいのでチョッと感激!! 嬉しくなりました!!
傷も目立ったものがなくキレイ・・・ガイドも全く問題がなく新品のような感じで
初めての落札は納得の品で嬉しくなりました

SICのガイドも新品のような状態・・これだけでも価値がある・・・!?

リールシートのシールが少しはがれていたのでボンドで補修・・シートもキレイ
15年位前に釣具店で購入しようか迷った竿を、今購入・・当時の定価が35000円位で
今回9360円での落札・・なんだか少し不思議な気分・・・なぜだかNFTの竿が多く
今も鯉釣りで頑張ってくれているのですが・・・この竿もまた改良(改悪?)して
石突きを装着・・両軸リールとのコンビで鯉釣りデビューの予定です・・(いつになるかな?)
そんな嬉しい事があった午後、13:00に教習所に出発!! 約2週間ぶりの自動車の運転で
緊張するかと思いましたが、教官の方が比較的話をしてくれて少しリラックス・・・
久しぶりの運転も比較的、緊張せずに教習終了・・・今日は2時限連続で踏み切りや
急発進・急ブレーキなどと、今までの復習でしたが・・・第一段階の技能もあと1時限で終了・・・
色々と課題もありますが・・・あと少し課題をクリアしながら頑張りたいと思います!!
そんな色々なサイカイがあった雨の水曜日になりました・・・

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト