fc2ブログ

なんだか苦戦の一日に・・・

 石突き再研削
  ティー・プロ石突きSサイズ!これで完成予定でしたが・・再研削・・しかし?



 今日も寒い一日だった東京葛飾でしたが・・・午後からの自動車教習の予定もあって

 午前中は家で、先日から細工していた磯竿の石突きの見直しで再研削・・・


 今持っているピトン式の竿受けに入るように石突きをもう少し小さくするために

 削ることにしたのですが・・・ちょっと大変そうな感じ・・・


 だいたいイメージとして両サイドを5mmくらい削る感じでスタートも・・最初のカンナは?

 で削る事が難しく断念・・・結局先日と同じグラインダーで削ることにして開始・・・



 グラインダー
  今日も頑張ってくれたグラインダー・・あってよかった!!が実感?



 しかし、削る量が多くバランスよく削るのは大変で1時間以上の格闘・・・それでも実際に

 ピトンに装着するとまだ大きく厳しい・・・そしてさらに1時間削って完了!!


 その後、紙ヤスリで整えて一応・・よしとして終了・・苦戦しました



 ピトンにセット

 石突き縮小
  何とかピトン式の竿受けに納まりました・・・かなりスリムになりました



 やっと終了した後は、自動車教習の準備・・・15:00過ぎに家を出て15:30から学科教習!!

 学科が終了した後の16:30からは技能教習でドライブ?


 初めて暗くなるなかでの教習・・・しかもかなり難しい狭路のS字や屈折の通行でハンドル操作

 で苦戦・・・なんとかこなしたものの苦戦の教習・・・17:20に終了


 帰りはリハビリだと思い徒歩で20分ほど歩いて帰宅しました・・・


 連休の最終日は、色々と苦戦続きで終了・・・明日はどっちだ!?





 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!


スポンサーサイト