fc2ブログ

今日は技能・研削・塗りで終了!?

 今日も11:30からの自動車免許授業の技能教習で11:00に家を出て

 教習所に・・・昨日に続いての教習もヤッパリ少し緊張して11:30に

 スタート!! 今日は、車両感覚の捉え方と、目標にあわせた停止などの

 の技能教習をやったのですが・・まだ車体感覚などなれてないので感覚的に

 左に寄せるのが難しく感じました・・・

 それでも技能2回目もなんとか無事に(かな?)終了!!

 ハンドル操作に苦労する事が多いので、それが課題かなと思いましたが・・・

 早くなれるように頑張りたいと思います


 今日は、第一段階の学科が少ないので、そのまま帰宅・・昨日は徒歩で帰った

 のですが、足の疲れもあるので今日は迎えの車で帰宅・・・

 やっぱり微妙な疲れが残ります・・・


 天気も、夜から雪の予報などなので帰宅後は、色々チェック?の後に15:00頃から

 先日カットした磯竿、NFT・PLアドバンス磯3号5.3mの改良の続きをやりました


 まずは、石突きの差し込みを竿の内径に削って、合わせて装着できるように調整・・

 グラインダーを使ってすぐに入るようになり・・後は削り過ぎないように手で

 削りながら微調整して最後は紙ヤスリで仕上げて完了!!



 石突き装着2
  一応差し込み完了で竿に装着してみました・・・良しとする?


 石突き装着
  さらに石突きも削ってみましたが・・角が取れてマイルド?に


 石突きほぼ完成
  紙ヤスリで仕上げて、後は塗料を塗って完成ですが・・色をどうするか?


 
 石突きは一応ひと段落で、次は装着準備で竿の補強で竿尻にイトを巻いて

 エポキシを塗って強化・・・あとは乾くのを待つだけです



 竿尻エポキシで補強
  竿尻から3cm位までイトを巻いてエポキシを刷り込むように塗って補強


 エポキシが乾いたら、石突きをつけてドリルで穴を開けて、ネジ止めして

 完成になるのですが・・・


 最後に、どんなかたちで仕上げるか?技術がないので迷うところです・・・


 それでも早く完成した竿で釣ってみたいです・・期待と不安の完成!?




 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!


スポンサーサイト