fc2ブログ

一フナ!一ボラ!一ニゴイの釣り!?

 中川 マブナ 30cm
  中川 マブナ 30cm  今日も一日、一フナ?これが限界か?  18:19



 今日も穏やかな天気だった東京葛飾・・明日から寒くなりそうな予報なので

 今日は手竿での釣りを楽しもうと思い、エサの準備をして15:30過ぎに

 中川に出動・・・上げ潮での満潮前後では鯉のアタリが無いと予想しての
 
 判断もあってのフナ狙い・・・どうなるか?


 16:00頃にいつものポイントに到着!! 周辺が工事で釣れるポイントが少なく
 
 厳しいですが・・・何とかアタリがあることを期待しての釣り開始・・・


 13尺ドボン仕掛けでのスタートも、ゴミが多く釣りにくい状態・・・それでも

 すぐにニゴイが釣れて・・ナイターに期待



 13尺ドボン
  13尺ドボン仕掛けで、まずはスタート・・その後、何度か変更


 今日のニゴイ様
  今日のニゴイ様・・でもこの一匹だけでした・・・   16:30



 17:00頃に、少しポイントを移動して、釣り再開・・しかしボートが連続で通過して

 しばらくアタリなし・・そこで竿を10尺に変更して、手前の流れの緩いところに

 エサ打ち・・すると連続アタリも空振り・・ボラかな?


 流れが緩く、水位が上がったところでオモリとウキを小型にして様子見・・・

 しかしアタリ無し・・・


 そこで流れがあったものの、仕掛けをバランスに変更して勝負!!  


 これが良かったのか?またアタリ連発・・・しかしボラアタリか?空振り連発に・・・

 それでも、ズルッ?としたアタリでアワセ・・・いい感じのヒキで上がってきたのは

 写真のマブナ30cm・・何とかゲットでホッと一息・・チョッと安心しました


 その後も、ボラアタリで、なんとか一匹ボラゲット!! 釣れそうで釣れないボラさん

 ゲットで今日は終了・・・



ボラ 25cm
  ラストのボラ様 アタリがあってもなかなか釣れないボラさんです?



 その後、下げ潮になってから、13尺ミャクで30分ほどやりましたが・・アタリは2回位で

 エサが切れた20:30に納竿としました


 下げ潮のほうが魚のモジリなど気配はありますが、夜間の下げ潮は流れが強すぎて

 釣りは難しい感じ・・・


 特に鯉は昼間の干潮前後が狙い目なのかな?とフナを狙いながら思いました




  にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!


スポンサーサイト