適格審査の結果は・・・
- 2013.11.14 23:59
- Cat:日記

江東運転免許試験場・・何故か?原付免許持っているので何度か来てます
今日は、昨日のブログでも触れた運転免許試験場での適性検査を受けるために
いつもよりチョッと早起きして8:30に家を出発・・朝の電車の混雑を避ける
ために千葉方面に出て都営新宿線本八幡駅から西大島に・・そこから都バス07に
乗って江東運転免許試験場前で下車・・チョッと変則な道のりでしたがスムーズに
無事到着!!

過去に原付免許の更新で2回ほど来た事があるので、適性検査の場所もなんとなく
わかっていたのですぐに受ける事が出来ました
チョッと緊張しながら体の状態の説明・・原付免許や障害者手帳を提示したあとに
・・適性の検査開始・・・本物の自動車と同じ作りの模型?(ゲームセンター風?)
に入って・・座席の調整をしてハンドルを握り・・アクセルを踏み込む力やブレーキを
踏む力のチェック・・左膝が人工関節で右足には装具と両足が悪いのですが・・
両足とも力的には大丈夫とのことで一安心・・今度はハンドル操作・・ハンドルの回し
方?の指導を受けた後に右に左に?ハンドルを回してみましたが・・こちらも大丈夫・・
とのことで・・ここも一安心・・・そして検査終了・・・
どちらも大丈夫そうだという事で、適格として書類を書いてもらえることになりました!!
約1時間後に書類をもらい、AT限定という結果で適格審査を終了する事ができました
帰りには教習頑張ってくださいとの言葉ももらい試験場をあとにしました・・・
足も手も力の持続に不安もありますが・・とりあえず運転免許の教習の準備ができたので
時期をみて教習所に通えるようにしたいと思います・・まずは良かった(ホッ)
帰りは寄り道をしないでまっすぐ13:00頃に帰宅(ちょっと買い物しましたが)
帰りは右足の装具の付け方が悪かったのか?足が痛く参りましたが・・・無事帰宅で
一休み・・・
それでも、懲りずに15:00過ぎに釣りの準備開始で中川に出動!!
16;00前にリールウキの五目狙いとチョイブッコミの鯉狙いでスタートしました

2号3.6mリールウキの五目釣りでスタート・・

3号3.6mのチョイブッコミ?で鯉狙い・・パンが無く、ソーセージクワセで・・
釣りを開始するとウキ釣りで小ボラがスレと口で来て・・? ブッコミは何も反応無し・・
その後流れが下げ潮になって16:30にウキからミャクに変更してチョイ投げに・・・

ウキからチョイ投げで竿受けも変更しました・・受け太郎?

夕方、イソちゃんが来てソーセージゲット・・鯉もこれくらい食ってくれたら・・
そして流れが出てきて暗くなったところでチョイ投げのネリエサにアタリ・・・
上がってきたのは半ベラ25cm位・・水温14℃と厳しい中、良くフナが釣れてくれた感じ!!

中川 半ベラ 25cm 水温が下がるなか良く釣れたフナさん・・ヘラは厳しいか?
その後、ボラアタリらしい竿の動きはあったのですが・・本命ではない感じ・・・
水位が下がって18:00以降はアタリも少なくなって、にわか雨が降ったりしたので
今日は速やかに撤収して19;00頃に納竿としました
朝から、良く動いた一日でしたが・・適格審査はOK・・釣りは?・・気分はOKで終了です!!

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト