鯉にイモ・・何か違うのか!?
- 2013.11.08 23:58
- Cat:鯉釣り

今日夕方の雲・・右下にダンゴ+イモ雲が!? 無理やりか?
今日は、昼間は暑く感じるほど穏やかな天気だった東京葛飾でしたが・・午後に
なって釣り友Oさんが、釣り具店に行った帰りに寄ってくれて部屋で談笑・・・
最近の中川の釣りの状況の情報交換・・Oさんは最近はハゼ釣り中心で釣っていたよう
ですが・・状況は例年より悪く、特に型が小さいと嘆いていました・・・
今日は久しぶりに鯉釣りがしたくなったのでエサを買いにいった帰りの寄り道との
ことでした
15:00前にOさんが帰り・・どうするか? 最近は鯉釣りは撃沈・・フナはまずまず・・
の釣りが続いていたので、迷いましたが・・干潮のタイミングで水位が低いので今日は
ブッコミで鯉狙いでやることにして準備・・・
15:30に中川に出動となりました・・川は風もなく穏やかで、ウキ釣り天気?のムード?
そんな中、浅場ポイント付近で釣りの準備をして16:00頃に釣りをスタートしました
タックルは、磯竿3号5.3mにアブ6500Cと5600Cをセットした2本竿でホシイモとパンを
クワセにした釣りでやりました

ラセン1本バリにホシイモ・・イモ+コマセで釣りたかったけど・・苦戦
ちょうど干潮から上げ潮になる、潮変わりでのスタートで1投目から竿が動いてアワセも
小物が掛ったと勘違い?だったのか?早アワセだったのか・・すっぽヌケ・・残念
その後、パンのクワセエサで投入した竿に連続アタリで、小ボラ25cmとニゴイ45cm位が
ヒット!! 魚の活性はいいのか?と期待しましたが・・その後は・・・
17:00過ぎて暗くなりナイターになると全く魚の気配なくなり・・竿は動かずリールも
静か・・18:00過ぎからは冷たい北風も吹いて・・釣りも冷えて・・ガックリ
結局その後も魚の気配なく20:30に納竿としました・・・
イモ+コマセのコンビで釣りたかったですが・・このところ以前の黄金コンビも厳しい
結果が多いです・・・鯉が少ないからか・・エサが違うのか?
鯉釣りの修行が続く晩秋・・初冬・・の日々です・・・

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト