ボラさん元気でフナ苦戦!?
- 2013.09.12 23:56
- Cat:釣り ヘラブナ

中川 半ベラ 35cm 今日一番の型・・釣り場では鯉ベラかと思ったけど・・・
今日の東京は、夏の暑さが戻った感じ・・ただ蒸し暑さは無いので8月よりは楽に
感じる、そんな九月の真夏日でした
そんな日差しが強い一日だったので、今日は17:00過ぎから中川に釣りに行きました
昨日、釣り友ミスターN氏の、いい釣りを見たので今日は自分も手竿でのフナ狙いで
やることにしました
中川の手竿のホームグランド”深場”に行くと、釣り友Sさんがフナ狙いで釣っていて
状況を聞くと、毎度のボラ攻撃で苦戦中のようでした
昨日の曇り空と違って明るいので、ゆっくり時間をかけながら釣りの準備開始!!
少し我慢したら暗くなると考えて、11尺バランス仕掛けに両ダンゴで17:30に釣りを
スタートしました
予想通り、1投目から小ボラのアタリでウキが上下に動いて落ち着きがない感じ・・
気温が上がったからか?小ボラ食いも良く、ダンゴエサでもダブルで釣れてきたり
でヤル気満々の小ボラさん・・・参った・・・
暗くなるまでの辛抱と思ってエサ打ち・・・

中川のボラさん・・暗くなるとボラも大きくなってきます
そして18:00頃になって電気ウキに交換・・ナイターの準備をしてアタリを待ちました
さすがに暗くなってきて小ボラのアタリが少なく、ウキも落ち着いてきました
すると隣のSさんが続けてハリス切れのアタリ・・・魚が変わってきたか?
自分はバランス仕掛けで、Sさんはドボン仕掛けだったからか?自分はボラアタリが続いて
いる感じ・・それでも粘っているとツンアタリ・・・本命か?と思って上げると・・・

今日のアメナマさん・・最近は完全にレギュラーになった感じです・・・
ボラにアメナマさん・・昨日までより流れが速く、バランス仕掛けでは厳しい流れの
なか苦戦の釣りになりましたが・・・強いアタリでやっと鯉ベラをゲット・・・

中川 鯉ベラ 30cm 最近、小型の鯉ベラが多い感じです
その後、19:00前にSさんが帰宅・・自分は続行も速い流れに苦戦・・さらに今日は暗く
なってからもボラアタリが続いて空振り連発・・難しい釣りになりました
それでも流れが緩くなった20:00頃に、最初の写真の半ベラ35cmをゲット!!さらに
半ベラ27cmもゲット・・・地合いか?と思ったけれど・・・

中川 半ベラ 27cm アタリを選んでアワセて釣った一匹でした
その後、潮止まりで連続ヒットも、中ボラ35cm位とアメナマ30cm・・・最後のアタリで
トドメを刺された感じで、流れが下げになった20:30過ぎに納竿としました
今日は不覚にもライトを忘れてしまったのですが・・幸いナマズを釣りながらハリを
飲まれずにすんで、ライントラブルも無く終了できて良かった・・・
そんな事を思いながらの帰宅になった釣りでした・・・。。。

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト