魚がチェンジの釣り!?
- 2013.09.10 23:57
- Cat:釣り ヘラブナ

釣り始めは、こんな空・・後に雨が降ってビックリ・・にわか雨でしたが・・・
今日の東京葛飾は気温も低く体に楽な一日でした・・このところ過ごしやすく
なりましたが、急に秋の雰囲気になって体がだるいのは歳のせいかな?
そんな最近ですが、午後になって釣り友Oさんが、近くの釣具店にエサを買いに
きた帰りに家に寄って、2時間ほど釣り談義・・ヘラ釣りや、ハゼ釣りなどの釣りの
話しをしましたが、ヘラ釣りのベテランでもあるOさんの話は勉強になることが多いです
Oさんは、ミャクでハゼの大型を狙ってみるとの話でしたが、自分は今日はフナ狙いで
手竿の釣りでやってみることにしました
Oさんが帰った後に、釣りの準備をして中川に・・・明るい間は小ボラの猛攻があるので
すこし時間を遅らせて17:15頃に出発!!
川には、釣り友Sさんが釣っていて、状態をきくと・・やはり小ボラの猛攻で苦戦中との
答え・・やはり明るい間は厳しいか?と思いながら釣りの準備開始・・
最初はボラ対策で15尺ドボンに両ダンゴで17:30に釣りスタート!!
となりのSさんは小ボラの連続ヒットでウキがずっと動いた状態・・しかし自分はウキが
動か静か・・・小ボラ対策成功か? でもウキが動かないのは、ちょっと寂しい・・
そんな複雑な釣りのスタートになりました
そして18:00を過ぎて暗くなってきたところで、Sさんもボラアタリがおとなしくなって
来たのを確認して、自分も仕掛けを13尺バランスに変更・・ウキも電気ウキに変えて
18:20頃からナイターの釣りに突入しました・・Sさんが帰宅して一人になったところで
最初にニゴイがヒット!!
ボラのアタリは無い感じで期待してまっていると、小さいツンアタリ・・上がってきたのは
小さいけどフナさん24cm・・暗くなってボラからフナに魚が変わる、いい感じの一匹!!

中川 半ベラ 24cm 小さいけど・・ボラからフナの・・期待の一匹 18:29
その後、続いてアタリで鯉ベラとヘラブナやアメナマさんをゲット!!
ただ、小雨も降ってきて落ち着かない釣りになりましたが・・雨が降ったのが魚の食い
に影響したのかな・・・

中川 鯉ベラ 33cm フナさんかと思いましたが写真を見ると鯉ベラかな? 18:40

フナの間のアメナマさん・・釣れなくなる前兆か? 18:50

中川 ヘラブナ 23cm 小さいけど手竿でヘラは嬉しいものです 18:57
いい感じでアタリが続いたのですが、突然上空にヘリコプターが・・低空なので音が
響いて気になっていたらアタリが遠くなり・・小さいアタリをアワセてフナのウロコスレ・・
マズイ・・と思っていると・・今度はボートが通過で、水面が波立って・・しばらく波が
消えずに・・ガックリ・・・
するとその後はアタリがなくなり、やっとアタリがきてもニゴイさん・・・
急にフナの気配がなくなり魚が変わった感じの釣りになりました・・
そんな状態で時間が経過して・・潮とまりから下げ潮に・・・
そして、その下げ始めに、強いツンアタリでやっと釣れてきたのは鯉ベラさん30cm・・
ヤレヤレの一匹の鯉ベラさんで、ホッと一息・・・

中川 鯉ベラ 30cm さすがにフナよりヒキが強いです 20:03
結局、下げ潮になってからはボラアタリらしい空振りだけで20:30頃にエサ切れで
納竿としました
今日は、明るい間は小ボラ、ナイターになってフナ系・・フナ系の気配がなくなると
ニゴイとアメナマさん・・と状況によって魚が変わる釣りになりました。。。

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト