今日もウキで遊びました!!
- 2013.06.24 23:58
- Cat:釣り ヘラブナ

10尺竿でドボンとバランスで楽しみました
今日も雲が多くスッキリしない天気だった東京葛飾・・・最近はこんな感じで昼頃は
蒸し暑く、夕方になると涼しく感じる天気・・すこし気温差が大きいのかな?
川は大潮で流れが速いのでブッコミは釣りが難しく、昼は暑いので今日も夕方から
手竿でのフナ狙いで遊ばしてもらうことにしました
16:00過ぎに川に行くと深場では、釣り友OさんとSさんが釣りの準備中でした・・
ここ2,3年は3人並んでいい釣りが出来ないことが多いので、自分は浅場のポイントに
そのまま移動して釣る事にしました
浅場は人が入ってなく昨日同様に1人での釣りになりました・・・
16:30水深がまだ低く流れもあったので13尺ドボンに両ダンゴで釣りをスタートしました
昨日は魚の活性がよくアタリがおおかったですが今日は・・どうなるか?
釣りを開始して少ししてアタリが出て小ブナゲット・・その後も20cm位の小ブナを2匹・・
今日もまずまずアタリがある感じで楽しめそうな雰囲気で、ホッと一息・・・

中川の小ブナさん・・順調に育ってほしいものです・・・
今日は見物の人が入れ替わり立ち代り?で魚とともに賑やかな釣りになりました・・・
それでも、アタリはコンスタントにあってボラアタリで空振りや・・・40cm位のボラスレ
で竿を伸されたりと・・それなりに忙しい釣りになりました
18;00前に水位が高くなったところで竿を10尺にしてドボン仕掛けで再開・・オモリを
1号そして0.5号と軽くしてアタリをまってフナ28cmをゲット!!

中川 半ベラ(中川産) 28cm 今日の中では大きいほうのフナでした 18:40
その後、ナイターに入るときに仕掛けをバランスに交換して満潮前後の流れの無い時間
にそなえました・・・すると直ぐにアタリでボラの40cm位をゲット!!
さすがにバランスだとアタリが多く、ウキが動くようになり、小ベラや小ブナを追加!!

中川 ヘラブナ 25cm位 尾びれの下が切れてました・・何かあったのか?
その後、ナイターになってからもボラアタリの間にフナを追加して今日もウキの動きを
楽しんで20:30頃に納竿しました


中川 マブナ 30cm位 今日一番の型だったマブナさんです
全体的に小型のフナが多かったですが、ウキ釣りはアタリがあったほうがやはり楽しい
ものです・・そんな今日の釣りでした。。。

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト