fc2ブログ

ラストにヘラゲットで良しかな?

 中川 ヘラブナ 37cm
  中川 ヘラブナ 37cm  最後に来てくれたヘラに感謝!!  20:30



 今日も蒸し暑い一日だった東京葛飾だったのですが、夕方からいつものように

 気分転換もかねて中川に釣りにいきました


 16:30頃に行くと川は少し風が吹いていて、ほっとさせてくれるいつもの風景・・・

 急いで釣りの準備をして16:45頃に釣りをスタート・・・


 昨日の釣りも考えて今日は手竿でのフナ狙いなので15尺ドボンで両ダンゴで釣りを

 スタート・・・するとすぐに初アタリで半ベラ31cmをゲット!!


 
 中川 半ベラ 31cm
  中川 半ベラ 31cm  すぐ釣れて期待したけど・・・  17:00


 予想より早い1匹で今日はいい釣りが出来るか?と期待したのですが・・・その後

 すぐに横の排水管から放水が始まり、流れと水の濁りでウキ釣りには厳しい状況に・・

 
 結局この後、1時間の間に3回の放水でアタリ無し・・・最近夜になると連続放水に

 なる時があるので・・ポイントの移動を決断して、100メートル程下流の深場のポイントに

 移動することにしました・・・


 深場に移動して下げ潮のなか迷いましたが10尺バランス仕掛けで釣る事にして準備・・・

 バランスの釣りには、流れが少し速い感じがしましたが・・無理やりにバランス仕掛けで

 18:00頃から釣りを再開しました


 ウキが流れでシモリましたが、なんとか釣りになる感じ・・・しかしアタリなし・・・

 昨日も深場で釣った釣り友、SさんOさんが涼みながら見学していたのですが・・やはり

 苦戦の雰囲気・・・それでも少し流れが緩くなった18:30頃からポツポツアタリが出て

 来て半ベラを二匹ゲット・・地合いなのか?



 中川 半ベラ 27cm

 中川 半ベラ 30cm位
  27cmと30cm位の半ベラ(中川産)  18:30~19:00にヒット



 その後、ナイターに入る前に、心眼アワセ?(上げたら掛っていた?)でヘラブナ33cmを

 ゲット!! 居食いだったのか?嬉、ハズカシの一匹でした・・・



 中川 ヘラブナ 33cm
  中川 ヘラブナ 33cm  中川本流ではなかなか釣れないヘラさんです  19:15


 その後、電気ウキのナイターに入るとアタリが少なくなり、小ブナ1匹ゲットのあと静かな

 釣りになりました・・・水位が上がって流れが強くなったのが良くないのか?ウキが流れ

 で下ってバランスの釣りでは難しい感じに・・・


 そんななか、見学していたOさんのアドバイスで釣り台を斜めにしてヘチ寄りの流れの緩い
 
 ポイントにエサを入れて様子見・・・するとタイムアップ寸前に最初の写真のヘラブナ37cm

 をゲット!! 重いヒキで楽しませてくれたヘラさんでした!!


 結局このヘラを釣ったところで20:30に納竿となりました・・・


 いろいろあった釣りでしたが、半ベラ(中川産)4匹にヘラブナ2匹、ニゴイ1匹の釣果で

 最後にヘラブナをゲットして気分良く終了することができました。。。




  にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!


スポンサーサイト