久々にヘラブナゲット!!小さいけど・・・
- 2013.06.02 23:56
- Cat:釣り ヘラブナ

15尺ドボン仕掛けでスタート・・暗くなる前に13尺に変更
今日の東京葛飾は午後から天気が回復して日差しがもどったのですが風が冷たく
涼しく感じる一日でした
昼間は部屋の整理をしたりして時間が経過・・・いつもは16:00頃から川に行く
事が多いですが、日曜日で船が多いので17:30頃から川に向かいました
川は時間的にか日曜にしては人が少なく静かな雰囲気・・・風は冷たいですが
期待して釣りの準備開始・・・今日は短時間なので手竿でフナ狙いなのですぐに
準備完了で釣りをスタートしました
釣りの開始時は下げ潮の干潮前だったので、とりあえず15尺ドボン仕掛けでダンゴと
グルテンのセットでスタート!!
すぐにアタリが来てボラ35cmゲット!! 魚が釣れて?一安心?で釣り続行・・・
しかしその後は全くウキが動かずに時間だけが経過・・・今年の中川は厳しい・・
そんな事を思っているうちに暗くなって、電気ウキでの夜釣りに突入しました
浅場のポイントなので流れが上げ潮になって暗くなったからか?アタリが出始め
ました・・・竿を暗くなるまえに13尺に変更して仕掛けも変則?ライトドボンに
して様子をみてみました・・・仕掛けはハリスの上バリに遊動オモリ0.5号を付けて
バランスオモリも付けたものでアタリの出かたや、アワセの判断が自分でもつかめて
いないので、アワセに苦労して空振りの連続・・・お試し中なので我慢してアワセて
いるとやっとヒット!!
フナのらしいヒキで上がってきたのは小ヘラブナ25cm位でした・・・

中川 ヘラブナ 25cm位 純粋ヘラは今年2匹目でよかったです 19:30
その後、すぐにマブナ20cm位をゲット!!

中川 マブナ 20cm 小ブナさんもかわいいです 19:40
フナを連続ゲットで、これから釣れてくるのか?と思っていたら20:00頃にスレバラシ・・
するとその後はピタリとアタリが止まって全くウキが動かずに20:30頃に時間切れ?
で納竿となりました・・・
良かったのか?悪かったのか? 微妙な今日の釣りでした・・・

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト