悪天の鯉狙い!!期待したけど・・・
- 2013.05.29 23:54
- Cat:鯉釣り

アブ6500Cガンナー久々に使ったけど音なし?で終了・・・
東京は、突然の入梅・・入り宣言でスッキリしない天気の一日だったのですが
鯉狙いにはチャンスと思って15:00過ぎに中川に出動しました
家を出るときは曇り空だったのですが、風も強く雨の可能性もあるのでタックルは
少なく1本竿勝負で釣る事にしました
16:00に釣りの準備完了でスタート!!
最近はチョイ投げで手軽な釣りで楽しんでいたのですが(あまり釣れてないけど・・)
今日は雨含みの強風で悪天・・状況は厳しいけど、鯉狙いにはチャンスと思って一応
ちゃんとした?鯉狙いのタックルで狙いました・・・
竿は磯竿4号5.3mにアブ6500Cにライン6号・・仕掛けはラセン1本バリと2本バリでエサを
ソーセージ・コーン・ホシイモなどで様子を見ながら使いました

ラセン2本バリに乾燥ソーセージとホシイモでスタート!!
川に行くと干潮で水位が低い状態・・風で波立っているからか?濁りが強く感じました
風と濁りを考えて1投目は比較的浅い近目に投入してアタリをまったのですが・・・
反応無し・・時々雨も降って釣れそうな雰囲気はあるけど・・・厳しい・・・
エサが違うのか?最近迷いながらの釣りになっています・・・
岸際で水の濁りを発見・・観察すると鯉が見えてテンションアップ・・・
産卵を意識した鯉なのか?久々にヘチでみた鯉さん・・・すかさずエサをヘチ寄りに
入れて様子をみましたが、反応無し・・・食い気が無い鯉だったのか?見え鯉に
翻弄されて・・無理な釣りをやってしまった感じが・・・
近目の浅場中心の釣りで20:00頃までやりましたが、結果は撃沈!!
時間が無くてエサや釣り方に落ち着きが無いのがいけないのか?今日も結局は
修行の釣りになりました・・・鯉の顔を見る日はくるのか・・・!?

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト