バランス仕掛けでアタリを楽しむ!!
- 2013.05.17 23:58
- Cat:釣り ヘラブナ

中川 鯉ベラ 39cm 頭から背びれのウロコが黄金色!?ヒキも強かった 18:03
今日も夜の雨から一転・・いい天気の一日になった東京葛飾・・今日も部屋で雑用を
頑張って、ちょっとバテ気味ながら夕方から中川に気分転換で釣りにいきました
今日は天気も安定しているので安心して川へGO!!
16:00頃に家を出て短時間勝負なので、手竿でのフナ釣りを今日は選択しました
川に行くと思っていたより風があり・・昨日の雨の影響か?少し水が濁っている感じ
下げ潮で流れがあるので最初は13尺ドボンで16:30頃に釣りを開始!!

最初は13尺ドボンでスタート!!その後10尺バランスに変更してフナゲット!!
オモリ1号で始めたのですが・・・流れが思った以上にあってウキが落ち着かないので
オモリを1.5号にして、ウキも変更・・するとエサが落ち着いたからなのか?アタリが
出るようになりました・・・しかしジャミアタリで合わせるタイミング無し・・
結局13尺ドボンでフナらしいアタリが無く・・流れが弱くなってきたので竿を10尺に
変更してバランス仕掛けで近めを釣ってみることにしました
18:00前に変更してエサを投入・・その後、竿を置いたまま13尺竿を仕舞っていると
アタリ!! あわてて竿を持って合わせるも空振り・・・いいアタリ・・残念
エサを付けて投入・・仕掛けを仕舞っているとまたアタリ・・空振り・・参った
最近、間の悪い釣りが続いているな?と思いながらエサ投入・・今度は竿を持って
アタリを待っていると・・ツンアタリ・・ビシッ!! 3度目の正直で今度はアワセも
バッチリ!? グンと突っ込むヒキを我慢・・強いヒキに鯉かと思ったら・・上がって
きたのは今年の中川初の鯉ベラさん39cmでした・・やった!!
すこし色が薄いな?と思ったけど・・家で写真をみるとウロコの一部と頭が黄金色に
なっているようにみえる鯉ベラで、ちょっとビックリ!?
潮がちょうど上げ潮になったタイミングで食ってきたのですが・・その後もアタリが
ポツポツあって18:39に半ベラ25cmゲット!!
19:00前にウキを電気ウキに変更して夜釣りに突入・・南風に流れが押されて上げ潮の
流れが速く、釣りは苦労しましたが時々アタリがあってフナを2匹(30、35cm)を追加!!

中川 半ベラ(中川産) 25cm この魚もよくヒキました 18:39

中川 半ベラ(中川産) 30cm 19:10

中川 半ベラ(中川産) 35cm位 口が無くなったフナさん・・頑張って!! 19:52
最後はアタリを2回連続で空振り・・少し気合が入ってエサを投入したら・・流れが急に
速くなってウキが完全に沈没・・・
ちょうどこのタイミングであきらめて納竿となりました・・・
今年の中川の釣りで久々に手竿のバランス仕掛けで楽しめた・・そんな今日の釣りでした!!

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト