fc2ブログ

中川で今年初のヘラブナをゲット!!

 中川 ヘラブナ 37cm
  中川 ヘラブナ 37cm  今年の中川で自身初のヘラでした  17:30



 今日も、暖かくいい天気だった東京葛飾・・昨日は少し早めに出動して厳しい釣りに

 なったので今日は、ゆっくりと夕方から中川に行くことにしました


 16:00前に川に行くと、釣り友ミスターN氏が釣りの準備をして釣りを始めるところ

 でした・・・N氏は仲間内で唯一中川のヘラを今年釣っていて、このところも順調な

 釣りが続いているのですが・・N氏の勘では今日は厳しい釣りになりそう・・と弱気!?


 自分も釣り前から弱気で釣りの準備開始・・・今日は昨日、鯉のウロコをスレで掛けたので

 リールをつけたウキ釣りで、大潮の上げ潮狙いで釣りをスタートしました


 
 リールウキタックル
  磯竿2号4.5mにベイトリール・ライン3号のタックルでウキ釣り



 釣りを開始すると予想通りにアタリ無し・・の気配なし?大潮の上げ潮に南風も重なって

 流れが速く、ウキ釣りには厳しい条件のなかの釣りになりました


 釣り友N氏もアタリが少なく苦労していましたが、ヘラと半ベラ(中川産と言ってます)

 をゲット!!さすがにこのところ順調なN氏です・・・


 自分もアタリが無い中、集中していると、やっと初アタリでウキが消しこみました・・

 すかさず合わせるとゆっくりとしたヒキ・・リール竿なので簡単に浮いてきたのは・・

 ヘラブナ37cm!!今年の中川での初物にチョッと興奮?しました


 ただリールを付けたウキ釣りだったので複雑な気分でもありました・・手竿でハリス切れ

 リールをつけたらヘラブナ?なかなか上手くいかないものです・・・


 その後、ニゴイを追加して下げ潮になったところでミャク釣りに変更して夜釣りに突入!!

 なんとか鯉の姿が見たいと粘ったのですが・・・不覚にもケミを忘れて竿先ボンヤリ・・

 まあ~鯉のアタリなら関係ないと思いますが・・・アタリがよく見れないのは・・

 やっぱりストレスがたまります・・


 釣りも結局、小さなアタリが2,3回あっただけで20:30に納竿となりました


 自身、中川で今年初のヘラブナが釣れたので嬉しかったのですが・・タックルと

 釣れる魚のバランスが上手くかみ合わない感じで、複雑な気分の釣りが続いいている

 感じです・・まだ修行の釣り継続中・・かな!?




  にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト