fc2ブログ

何かズレズレ?の釣りでした!?

 今日も午前中に家での用事を集中して終了・・いい感じで午後からの

 釣りに備えて、釣りの準備を・・昨日の釣りで鯉の抜けなど鯉の気配を

 感じることが出来たので、今日は鯉狙いでタックルを準備したのですが

 ・・一緒にルアーのタックルを持っていくか?やめるか・・・?

 迷いましたが今日は鯉に集中することにして鯉釣りの準備をして昼過ぎに

 川に向かいました


 川は白濁りで下げ潮・・昨日と違って静かな川面・・チョッと嫌な予感も

 したけど釣りの準備開始・・


 12:45に釣りスタート・・タックルは磯竿4号5.3mにアブ6500Cの2本竿で

 仕掛けは、ラセン1本バリと2本バリでソーセージとホシイモをクワセにして

 コマセのダンゴとセットで釣りました



 磯4号にアブ6500Cガンナー
  磯竿4号5.3mとアブ6500Cのいつものタックル


 ラセン1本バリに乾燥ソーセージ
  ラセン1本バリ仕掛けに乾燥ソーセージ+ダンゴ・・・


 ラセン1本バリと2本バリ
  上はラセン1本バリにホシイモを練って丸めた物+ダンゴ
  下はラセン2本バリに、生ソーセージとホシイモをカットした物+ダンゴ



 水の濁りがあったので浅い場所を狙って釣りを始めたのですが・・全く鯉の

 気配なし・・・天気は昨日よりいいものの川に魚の生命感があまり感じられない

 のが気になります・・・


 しかし水位が下がってきた15:00前後からシーバスのボイルがヘチ寄りで盛んに

 出てきて水面が賑やかになってきました・・・ヤッパリ・・ルアーを持ってくれば

 よかったかな? そんな気分になるような雰囲気・・・


 でもシーバスは元気なのに、昨日動いていた鯉はどうしたのか・・姿見ず・・・

 シーバスは30~40cm位のセイゴクラスだけど・・小魚を狙ってヘチ寄りで出ていました


 夕方になって空が急に曇ってきて怪しいムード・・・ついに17:00頃からポツポツと

 雨が降りだして・・・テンションダウン・・上げ潮になるとシーバスのボイルも無くなり

 ブッコミもラストの1投に・・・小雨に期待してラストの奇跡待ち・・・しかし潮変わりも

 雨が降っても鯉の気配を感じることが無いまま・・ジ・エンド・・・18:15納竿!!


 最後も間が悪く道具を仕舞っているときに雨が強くなり・・まあまあ?濡れて・・

 ふんだり・・けったり・・で帰宅となりました・・・


 今年は天気も釣果も不安定で中川の釣りもイメージがズレて難しいです・・!?




  にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!


スポンサーサイト