やっぱり甘くなかった!?今日の釣り!!
- 2013.03.20 23:58
- Cat:五目釣り
昨日、気温の上昇と夜の雨で魚のテンションも上昇した感じの中川!?久々に
鯉の強い引きと、フナ(半ベラ=中川産)の姿を見て自分の気分も上昇・・・
今日も期待して潮の時間を考えながら、釣りに行く準備をしました!!
干潮が17:30頃で時間差と昨日のアタリのタイミングを考えると17:30~18:30頃が
勝負と考えて16:00前に中川の昨日のポイントに入りました・・・
川は休日ながら上流で工事があって、相変わらず泥濁り・・天気予報もにわか雨の
可能性ありと微妙で風も強くビュービュー・・・
昨日のようにはいかないと思いながらも・・期待して釣りの準備をして16:00頃から
釣りをスタートしました

タックルは磯竿2号4.5mにフライリール5番・ライン3号・オモリ3号で昨日と同じ
ハリス1.5号の2本バリ仕掛けで、両ダンゴエサで釣りました
風が強く19:00頃まで釣る予定だったので竿先にケミホタルが装着しやすいように
穂先が少し太めの4.5mの竿を使ったのですが、やはり強風で竿先が煽られてミャク
釣りには厳しい状況での釣りになりました
そして予想通りに?昨日の魚の気配が無く・・苦戦の釣りになりました・・
それでも初アタリがきて、おなじみのニゴイさん35cmをゲット!!
しかしまた沈黙の釣りが続いていると、突然竿にアタリ・・しかしスレアタリだった
のか?すぐにハリが外れてバラシ・・・なんかイヤ~な流れになってきか・・・?
そして期待した17:30~18:30の時間も魚の気配が少なく変化なし・・さらに天気予報
通りにポツポツと雨が落ちてきてピンチ・・・18:00頃に着けた竿先のケミホタルの
グリーンが寂しく光るなか徐々に雨が大粒になって、流れが上げになった19:00頃に
釣りをあきらめて納竿を決断しました・・・残念!!
ただラッキーだったのは道具を仕舞って家に帰る途中から雨が本降りになり、雨で
濡れるのを避けることが出来ました・・すこし幸運が残っていたのか?
今後の釣りに期待して帰宅しました。。。

中川 半ベラ(中川産) 35cm位
上の写真は釣り友ミスターN氏が、少し上流の浅場で手竿で釣ったものです
ミスターN氏の今年の中川フナ1号です・・おめでとう!!

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

鯉の強い引きと、フナ(半ベラ=中川産)の姿を見て自分の気分も上昇・・・
今日も期待して潮の時間を考えながら、釣りに行く準備をしました!!
干潮が17:30頃で時間差と昨日のアタリのタイミングを考えると17:30~18:30頃が
勝負と考えて16:00前に中川の昨日のポイントに入りました・・・
川は休日ながら上流で工事があって、相変わらず泥濁り・・天気予報もにわか雨の
可能性ありと微妙で風も強くビュービュー・・・
昨日のようにはいかないと思いながらも・・期待して釣りの準備をして16:00頃から
釣りをスタートしました

タックルは磯竿2号4.5mにフライリール5番・ライン3号・オモリ3号で昨日と同じ
ハリス1.5号の2本バリ仕掛けで、両ダンゴエサで釣りました
風が強く19:00頃まで釣る予定だったので竿先にケミホタルが装着しやすいように
穂先が少し太めの4.5mの竿を使ったのですが、やはり強風で竿先が煽られてミャク
釣りには厳しい状況での釣りになりました
そして予想通りに?昨日の魚の気配が無く・・苦戦の釣りになりました・・
それでも初アタリがきて、おなじみのニゴイさん35cmをゲット!!
しかしまた沈黙の釣りが続いていると、突然竿にアタリ・・しかしスレアタリだった
のか?すぐにハリが外れてバラシ・・・なんかイヤ~な流れになってきか・・・?
そして期待した17:30~18:30の時間も魚の気配が少なく変化なし・・さらに天気予報
通りにポツポツと雨が落ちてきてピンチ・・・18:00頃に着けた竿先のケミホタルの
グリーンが寂しく光るなか徐々に雨が大粒になって、流れが上げになった19:00頃に
釣りをあきらめて納竿を決断しました・・・残念!!
ただラッキーだったのは道具を仕舞って家に帰る途中から雨が本降りになり、雨で
濡れるのを避けることが出来ました・・すこし幸運が残っていたのか?
今後の釣りに期待して帰宅しました。。。

中川 半ベラ(中川産) 35cm位
上の写真は釣り友ミスターN氏が、少し上流の浅場で手竿で釣ったものです
ミスターN氏の今年の中川フナ1号です・・おめでとう!!

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト