fc2ブログ

久々に鯉ゲット!!でも修行の釣りでした!?

 中川 鯉 59cm
  中川  鯉 59cm  約1ヶ月ぶりの鯉ゲット!!どんだけ苦労するの・・ 14:15



 今日の東京葛飾は予報では暖かい1日になるとの事・・そこで予報を信じて午後から

 鯉狙いで中川に釣りにいきました


 13:00頃にポイントに到着・・干潮が11:30頃なので時間差を考えると干潮から上げ潮に

 変わる時間か・・? 水位は低く水は川の上下での工事の影響なのか?泥濁りで厳しい

 釣りを覚悟してのスタートになりました


 タックルは今日はブッコミ釣りなので、いつもの磯竿3号5.3mにアブ5600Cと6500Cをセット

 した2本竿での釣りになりました



 アブ5600Cタックル
  磯竿3号5.3mにアブ5600C・ライン4号


 アブ6500Cタックル
  磯竿3号5.3mにアブ6500C・ライン5号



 仕掛けはラセン1本バリ仕掛けに、乾燥ソーセージとコマセをセットにしたものと

 1本バリ仕掛けにパンを食わせにした仕掛けを使って勝負しました



 ラセン1本バリに乾燥ソーセージ
  ラセン1本バリ仕掛けに乾燥ソーセージを食わせに・・・


 ラセン1本バリ発泡ソーセージ
  ラセン1本バリ仕掛けに発泡と乾燥ソーセージのコンビ・・・



 13:30頃に釣りをスタート・・・パンをセットした仕掛けは障害物周辺の近場に入れて

 勝負!! 

 ソーセージエサも水の濁りを考えて比較的近めの浅場に入れて様子をみました・・・


 そして1投目に写真の鯉59cmがソーセージエサの仕掛けを食ってきて、約1ヶ月ぶりに

 鯉の顔を見ることができました・・


 その後は期待と裏腹に魚の気配もモジリもなく、水位が上昇・・・風も強く考えていた

 より冷たい南風になりました・・・


 結局終わってみるとアタリは釣れた鯉だけで、パンエサには反応無く残念ながら18:30

 に納竿となりました・・・


 水色の悪さから苦戦を予想したものの、やっぱり修行の釣りになりました・・・


 でも一匹釣るのが大変な今の中川の釣りです・・・


 (自分が釣ってる場所だけなのかな?)




  にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!


スポンサーサイト