fc2ブログ

暖かくなっても修行中・・・!?

 アブ6500Cガンナー
  磯竿3号5.3mにアブ6500Cガンナー・・今日はいい音聞けるか?




 今日も暖かい・・というより暑い感じだったここ東京葛飾!!いきなりキタ~

 そんな感じの天気ですが、今日も昼過ぎから中川に釣りにいきました


 ちょっと風邪気味で鼻水がズルズル・・それでも暖かい気温に期待して釣りの

 準備・・タックルはいつもと同じ磯竿3号5.3mにアブ5600Cと6500Cをセットした

 2本竿での釣りに・・・


 13:00に1投目を投入して釣りをスタート!! エサは少し細工したソーセージや

 生のソーセージ、それに以前春先によく食わせた胡桃モチを準備してコマセと

 セットで使いました



 ラセン1本バリに半生ソーセージ
  ラセン1本バリに半生ソーセージとコマセのセット


 
 クワセ1本バリにソーセージ
  クワセ1本バリ仕掛けにソーセージの数珠付け



 ラセン1本バリにくるみモチ
  ラセン1本バリに胡桃モチをセット!以前のように行くか・・・



 今日は上げ潮の中でのスタートになりましたが、アタリが無いまま時間が経過・・・

 水温は13:00頃で14℃・・急に上がった気温と水温で鯉も産卵を意識して浅場周辺を

 回遊しているかと思い浅場の障害物周りを狙ってみたものの竿は動かず・・・


 16:30過ぎから下げ潮になって、少し変化が出て魚の気配が・・その後竿が動き

 だしてきたけどジャミアタリで本命のアタリは無し・・・


 その後、18:30にニゴイ40cmをゲットして期待したけど、その後に奇跡は起きずに

 結局19:30に納竿となりました・・・


 気温は高くなったけど今日もやっぱり修行の釣りになりました!!




  にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!


スポンサーサイト