3月3日は33(散々?燦々?)な釣り!?
- 2013.03.03 23:52
- Cat:鯉釣り

なんとなく寂しい感じの、菜の花・・・春まであと少し・・・
今日も昨日と同じ13:30から同じポイントで釣りを開始!!
タックルは今日は2本竿で昨日の釣りのリベンジ狙い・・・竿はいつもの磯3号5.3m
にアブ5600Cと6500Cをセットしてひな祭りの鯉狙いでやりました

磯竿3号5.3mにアブ5600Cのタックル・・今日も動かない?
エサは今日もソーセージを中心でクワセ1本バリとラセン1本バリにコマセのコンビで
様子を見ながらの釣りになりました

曇り空でローライト・・エサも暗い・・・?
昨日より気温が低く日差しがないものの、風がなく釣りはやり易い状況での釣りで
ポイントのエサ入れも、昨日より少し先の10~15mラインでスタート・・・
今日も下げ潮狙いで干潮前後に狙いをつけての釣りに・・しかし今日は寒い・・
水温は10℃位でまだ冬の感じ・・それでも15:00頃にアタリが来て竿が2.3回入りました
しかしラインは出ていかず竿も戻って・・シ~ン・・ニゴイだったのかな?
その後2回ほど小さい竿の動きはありましたが本命はなく時間が経過・・・
先日、退院してきた釣り友Oさんが釣りを見に来て1ヶ月ぶりの再会・・会話を楽しみ
ながら釣りをしていましたが、残念ながらOさんに魚を見てもらうことが出来ずに
寒さのためOさんが帰宅・・時々にわか雨も降る寒い中、自分も粘りましたが・・
残念ながら自分も17:45に納竿となりました・・・
今日は寒い一日でしたが、潮変わりや浅場での鯉らしいモジリも何度か見ることが
出来たので魚は春を感じながら動き始めた感じがしました
水温は低いですがポイントなど頭の切り替えが必要なのかもしれないです・・
そんなことを思ったひな祭りの33(散々?燦々?)な鯉釣りでした!?

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト