fc2ブログ

地デジセットとトラブルと・・・

 B-CASカード装着
  テレパソに地デジのICカードをセット・・色々用意するのも面倒です・・
  (左の白いのがminiB-CASカードです)



 今日も冷え込んだ朝・・外から風の音も聞こえてきて気分もテンションダウン!?

 昨日は釣れないのを覚悟で中川に向かったのですが・・予想通りの撃沈・・(悲)
 
 そんなこともあって今日は家にこもって?デジタルな一日にすることに決定!!


 午前中からパソコンの前で格闘?いろんなことを思いながら時間が経過していきました・・

 
 午後も昼食をはさんでデジタルな時間で時を刻んでいきました・・・本当は部屋の整理

 などをやりたいと思っていたのですが・・他の事に時間がとられて明日に変更・・かな?


 そして夕方になってから先日購入したパソコンのテレビ視聴のセッティングをすることに

 して準備・・地デジチューナーが入ったテレパソなのでICカードをセットしないといけない

 ので説明書をみながらカードを装着!!パソコンのバッテリーをはずして、奥に差し込む

 ので面倒ですが無事に完了・・その後のアンテナのチューナーのセッティングも順調に

 終了してパソコンでの地デジでのテレビの視聴も出来るようになりました・・ヤレ・ヤレ


 テレビはうまくいったのですが問題も発生!! 作業中に有線LANをを外そうとしたら

 何故だか抜けずに苦戦・・接続端子が外れず・・あまり強くやると壊れそうで困って

 しまいました・・端子のツメが壊れたのかな? ネットには接続しているので・・

 この後、どうするか?変なところでつまずいた感じです・・


 有線LAN端子故障か?
  何故だか抜けないLAN端子?どうするかな・・参った!!(写真もボケた?)



 とりあえず、あまり無理しないでどうするか?考えるつもりです・・・




  にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!


スポンサーサイト