あきらめ気分で釣れました!?
- 2013.01.29 23:35
- Cat:鯉釣り

中川 鯉 57cm 夕マズメだけど・・あきらめ気分でゲット? 16:40
今日は朝から晴れていい天気!!午前中に雑用をすませて、昼頃から中川に鯉狙い
で釣りに出かけました
昨日の釣りで撃沈したので、今日はポイントを変えてみて、、いつも手竿で釣って
いる少し水深のあるポイントで釣ってみることにしました・・・
水は今日も泥濁りで工事とタンカーなど船の波が影響している感じ・・本来なら
ゴカイを意識して浅場にいる鯉を狙うので・・今日のポイントは難しいのですが・・
ゴカイで釣るポイントが河川工事で釣れないので厳しい選択なのですが・・どうなるか?
今日も昨日と同じタックルを準備して2本竿で12:45に釣りをスタート・・

磯竿3号5.3mにアブ6500Cとスピニング5000番の2本竿での釣り
釣りを開始して15分最初の竿を入れて網をセット完了!そのあとノンビリ2本目の
竿の準備をしていると、竿がガクガク動いてアタリ・・糸は出て行かないのでユックリ
竿を持つと魚のヒキが伝わってきました・・重みがないので小さい感じ・・元気よく
上がってきたのは鯉48cmでした・・下げ潮で障害物の際に投入して食ってきました
エサはゴカイでハリがカイズ15号の1本バリ仕掛けでした

中川 鯉 48cm ゴカイを食ってきた元気な鯉さん 13:00アタリ
その後、2本目の竿を投入してアタリを待っていると、今度はそのスピニングタックルに
アタリ・・前の魚よりヒキが重いのでサイズアップか?ユックリ取り込むと少しサイズアップ
して65cmの鯉でした・・・でもゴカイエサでの釣りでは残念なサイズ・・贅沢はいえないけど・・
この鯉もゴカイエサにカイズ15号1本バリ仕掛けでゲットしました!!

中川 鯉 65cm この鯉は抱卵してグラマーさんでした 14:00アタリ
この2匹は潮が干潮前で水位が低く流れが弱くなったタイミングで食ってきました・・
ポイント的にも一番いい地合いでのアタリだった気がします!!
その後、流れが上げ潮に変わって上流でやっている河川工事の動きも激しく?なってきたので
アタリの可能性が低いと判断して2本の竿ともエサをソーセージに変更して様子をみました・・
上げ潮のタイミングで釣り友ミスターN氏が合流して、ひさし振りに並んでの釣り・・・
N氏は手竿でウキのバランスを合わせながらの調整的な釣りで、見物にきていたギャラリーを
相手にしながらの釣りに・・・
16:00過ぎに夕マズメに期待して、ベイトタックルのエサをゴカイにして暗くなる前の地合い
に期待してエサ投入・・
そして16:40にそのゴカイエサを食ってきて最初の写真の鯉57cmをゲットしました・・
本当はラストのつもりだったけど・・まだ暗くなってないので・・ゴカイをつけて再投入・・
しかし予想通り?に最後はなにもなく暗くなった17:30に納竿となりました・・・
今日はあまり釣果は期待せずに、釣り友ミスターN氏と話しながら釣る目的もあっての
ポイント選定だったのですが・・結果は小さいながら鯉3匹の釣果で、最近の修行の釣りを
考えたら満足の結果だったと思います・・・
あとは大型一発期待ですが・・欲張ると駄目なのかもしれないですね・・!?

イソちゃんは今日も元気!!鯉も見習って欲しい食欲です・・

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト