fc2ブログ

やっと連続オデコ!ボウズ!から脱出!!

 中川 鯉 57cm
  中川  鯉 57cm  寒い中よく釣れてくれた鯉!!連続オデコから脱出 15:40



 今日も朝から寒かった東京葛飾・・強い寒波が来ているようで、これからも寒い

 毎日になりそう・・・自分の釣りも寒さに負けずにお寒い内容の最近・・今日は

 大潮に入ったことと、寒さを考えて久しぶりにゴカイエサでのブッコミで鯉を狙って

 みる事にしました


 最初にエサのゴカイを購入するために近くにある釣具店「ナオエ」に行ってゴカイ

 2パック(1000円)購入・・そのまま中川のポイントに向かって釣り場に到着・・

 曇り空ながら風が弱くなって意外と寒さは弱い感じ・・ポイントに入って釣りの

 準備をして12:15頃に釣りをスタート!!


 ポイントは先日までウキ釣りなどしていたポイントの100m位上流で障害物を中心に

 狙いました・・タックルはゴカイエサの時に使うことが多い磯竿3号5.3m2本竿に

 アブ6500Cとスピニング5000番の2本竿で釣りました・・


 1月26日タックル・スピン5000番
  磯竿3号5.3mにスピニング5000番・ライン4号のタックル


 1月26日タックル・アブ6500C
  磯竿3号5.3mにアブ6500C・ライン5号のタックル



 流れが干潮から上げ潮に変わるタイミングでの釣り開始で、上げ潮での釣りになりました

 かなり寒い中で今日も厳しい釣りを予想・・エサ打ちするとゴカイエサは無くなっていて

 ジャミがいてエサ持ちが悪く、鯉が食ってくるタイミングが少ないような感じがして

 スピニングタックルの竿のエサをソーセージに変更して様子を見てみることに・・・


 その後もベイトタックルのゴカイエサはとられていて、持ちが悪そう・・・ただ竿にアタリが

 でないジャミで難しい釣りになりました・・・



 玉網交換後の初陣
  先日アミを交換してからの初陣?今日も出番無しか?と思ったけど・・



 魚のモジリも1回も無く・・今日もあきらめムードになったきた15:40に、ソーセージを

 つけたスピニングタックルの竿が急に曲がって勢いよくラインが出ていきました・・

 思わずキター・・といって急いで竿のところに行って竿を持つと、久しぶりに鯉の重い

 手ごたえ・・障害物付近に走って、チョット焦ったけど・・上手く手元に方向転換して

 くれて、ちょうど来ていた釣り友Oさんがタモ入れしてくれて無事にキャッチ・・!!


 鯉の型は57cmと大きくはないですが、今の時期のゴカイを食べている太った鯉とは違って

 とてもスリムな鯉さんでした・・やせて弱い感じではなく寒い中いいヒキをしてくれたので

 少し食性の違う鯉なのかな?と思ったりしました・・どうなんだろう・・!?


 仕掛けはライン4号にオモリ15号・ハリス・ナイロン5号・カイズバリ15号・1本バリ仕掛け

 で、エサのソーセージを数珠つなぎにして装着して釣りました


 その後も期待して暗くなるまで頑張りましたが・・結局この鯉57cm1匹で17:30に納竿と

 なりました

 寒いのでゴカイエサに期待しての釣りだったのですが、結局釣れたのはゴカイではなくて

 ソーセージエサでした・・・なかなか予想通りにはいかないものですね・・それが自然を

 相手にする釣りの楽しさなのかもしれないですが・・・

 厳しい寒さの中、チョットだけホッとして帰宅しました・・・!!



 1月26日のイソちゃん
  昨日の分もモリモリとソーセージを食べたイソちゃん・・食べすぎかも?




  にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!


スポンサーサイト