fc2ブログ

毎日、まいにち、ボウズにオデコです!?

 2013年1月24日 夏のような雲
  空と雲は夏のように見えるけど・・気温と釣りは今日も寒かった・・!?



 今日の午前中は夜の冷たい雨の影響か・・曇り空で寒く感じた東京葛飾だったのですが

 時間の経過とともに回復してきたので用事を済ませて今日も昼頃から修行?のために

 中川に向かいました・・


 川は風もなく穏やかな雰囲気・・・いつも準備の時は釣れそうなんだけど・・どうかな?

 期待と不安の中釣りの準備・・今日は上げ潮のスタートなので最初は磯竿2号4.5mにフライ

 リール5番のウキ釣りでバランス仕掛けで魚の小さなアタリも感じるようにしてスタート

 する事にしました


 
 ウキ釣り フライリール5番
  フライリール5番・・魚を掛けてからの、やり取り用に使ってます


 流れは中潮ですが比較的弱くバランスでも釣りになる感じ・・風もなくウキ釣りには昨日

 同様にいいコンディション・・しかしアタリの無さも魚の気配の無さも昨日同様の厳しい

 現実・・・昨日のスレの5秒の夢?も見ることは無く・・ウキのバランス仕掛けはアタリ

 オデコ(アタリ無し)で終了・・・(エサはネリエサと食用ウドンでした)


 15:30に予想したより早く流れが下げに変わったところでリールと仕掛けを交換して

 ミャク釣りに変更して釣り続行・・・


 
 1月24日 アブ4600C ミャク釣り
  竿は変えずにリールをアブ4600Cに交換!チョイ投げで狙ったけど・・・



 仕掛けはY字バリでオモリ10号!チョイ投げで少し先の障害物の際を狙ってみることに

 しました


 ハリはウキ釣りより少し大きめ・・それでもチヌ4号とセイゴ13号と小さめで低水温対策!!

 流れが出てきて夕マズメに期待して集中していたのですが・・・今日も小さなアタリが1回

 だけ17:00頃にあっただけで18:15に残念ながら納竿となりました・・


 このところオデコにボウズ(魚が釣れない事)の連続で頭がツルツルになりそうな修行の

 釣りが続いています・・いつまで続くのか?



 2013年1月24日 イソちゃん1
 2013年1月24日 イソちゃん2
  魚の活性はなかったけどイソちゃんは元気に食べてました!!


 釣れない時の癒しになってます・・イソちゃん・・ありがとう!!





  にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!


スポンサーサイト