fc2ブログ

アタリオデコで撃沈・・・

 2013年1月19日 タックル
  今日も磯竿2号4.7mにフライリール5番・ライン3号のミャク釣りで釣りも・・・



 今日は昨日の冷たい風もなさそうなので昼頃から中川に鯉狙いで出動・・・

 川に行くと土曜日ということもあって対岸には鯉釣り師がたくさん入っていて

 久しぶりに賑やかな中川の雰囲気でした・・・


 自分は今日もゴカイエサでなく、ネリエサでのミャク釣りでの鯉狙いで・・修行?の

 釣りを覚悟しての釣りスタート・・・


 13:00に前回と同じ磯竿2号4.7mにフライリール5番・ライン3号・オモリは流れと風を

 考えて3号でハリス1.5号の2本バリ仕掛けにネリとウドンのエサで開始しました


 釣り開始と同時に、すぐしたで鯉のモジリと泡付けがあってテンションアップでの

 釣りのスタートになりました・・・

 天気も日差しが暖かく感じて気持ちいい感じ・・・


 しかし・・時間が経過してもアタリ無しで魚の気配も無しの寒い釣りに・・・

 ヤッパリ昨日の冷え込みがこたえているのか?自分の見える範囲の釣り師も釣れている

 感じがなく・・厳しい冬の釣りの風景に見えました・・


 上流の河川工事の影響もあるのかもしれないですが・・なんだか釣れる気配がないな~・・


 ただ自分のほうは魚の気配はなかったものの釣り友、N氏。Oさん、顔見知りのSさんなどが

 きて賑やかな釣りになりました・・・こちらの活性は高く夕方まで賑やかでした・・


 その後、寒くなって一人ずつ人がいなくなり・・夕まずめと潮変わりに最後の勝負をかけて

 18:30まで粘って釣りを続けたのですが、結局アタリオデコで撃沈終了になりました・・・


 やはりゴカイのバチ抜け後の一服と冷え込み・・さらに工事などトリプルパンチが効いて

 いるのか?厳しい釣りになりました・・・


 ただ鯉のモジリも時々あるので潮のタイミングや時間で釣れそうな感じもあるので

 釣り方など考えてやってみようと思います。。。




  にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト