移動と変更の鯉釣り・・・!?
- 2013.01.11 22:50
- Cat:鯉釣り

中川 鯉 67cm ポイントとエサ投入変更でゲットした鯉さん 15:00
今日の東京葛飾は少し風が強かったもののいい天気・・そこで干潮前後を狙って
前回行った冬場のポイントに鯉狙いで行きました。
ポイントは干潮前で浅場の川底が出た状態・・そこで今日は川底の砂場に竿立てを
さして釣ることにしました・・・
4年前位はよくやった釣りで、釣れる確率も高かったので期待して急いで準備をして
11:15にエサを投入しました。
タックルは今日は遠投も考えて磯3号5.3mにリールをスピニングにして2本竿での
釣りになりました

磯3号5.3mにスピニング4000番・ライン4号 川底に竿立て
エサはゴカイとソーセージを用意・・メインはゴカイでカイズ15号の1本バリ仕掛けで
狙いました
1投目はまだ下げ潮で少し遠投して投入・・・しかし期待したアタリは無くエサを交換
しようと考えていると下流側の竿がフワフワしたアタリから竿先が入りました・・
急いで竿を持つと全く動かず根掛かり・・か? 少し糸を緩めて待っても魚の反応が
なく引いてみると・・ハリス切れ・・残念!!
気をとりなおしてエサ投入・・上げ潮に変わったのでエサ打ちの方向を変更・・・
しかし期待したアタリは遠い感じで水位上昇・・3投目がこのポイントでのラストに
なってアタリを待っていると撤収前にアタリが・・・しかしヒキは軽く何が来たかと
見ると鯉っ子43cm・・・上げ潮の始めに期待していたので複雑な気分の一匹でしたが

中川 鯉 43cm なかなか型が上がらない今年です
結局この一匹でこの川底ポイントを撤収・・・思い切って150m位下流側に移動・・
少し風邪気味でノドが痛かったので迷いながらの釣り続行でしたが・・・勝負!!
大潮で水位が上がるのが早く下の工事の濁りも入って厳しい感じ・・1投目は少し
遠目に入れたけどアタリなく、10m付近でモジリが3回ほど出たのでエサの投入を
10m位に変更すると10分位でアタリが来て写真の67cmをゲット!!
続けてエサ投入5分でアタリ・・しかし残念ながらハリが外れてバラシ・・60cm位
の鯉かな?
久しぶりにゴカイエサの釣りらしい早いアタリだったのですが、その後はピタリと
アタリが無くなりました・・なかなかアタリは続かない最近です!?
結局その後は魚の気配がないまま17:30に納竿となりました・・・
今日の両ポイントで釣りをやったのは久しぶりで、移動とエサの投入の変更など
いろいろとやっての結果なので型はともかく嬉しい釣果だったと思います。

場所を移動しても何度もエサを食べにきたイソちゃんでした

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト