fc2ブログ

4年ぶりのポイントも撃沈・・・!!

 1月8日のイソちゃん
  ポイントが変わってもイソちゃん登場!!哀愁の後ろ姿・・!?



 今日は4日ぶりの釣りにいきました・・そろそろゴカイのバチ抜けから一週間たって

 鯉の食いが落ちるころだと判断して、最近いつも釣っているポイントの300m位上流

 にある冬場の好ポイントに4年ぶり入ってみました。


 以前はよく冬のゴカイエサのときに行っていたポイントなのですが、足の手術をしてから

 は足の負担を考えて自重して冬も我慢していたのですが、最近の鯉釣りの厳しさを考えて

 久しぶりにやってみることにしました。


 足場の悪いところを道具をもっていくので自分には厳しいですが、なんとか無事にポイント

 に到着!!

 ポイントの上流には顔見知りのベテランの鯉釣り師が釣っていたので状況を聞いてみると

 全くアタリなしで2日ほど前からこのポイントでもアタリが止まったとの情報・・・


 なんとなく厳しい釣りを予想しながら釣りの準備開始!!

 手前に障害物があって遠浅のポイントなので少し強い仕掛けでやりたいところですが

 今日もいつもと変わらないゴカイエサ用の仕掛けで、竿が磯竿3号5.3mにアブ5600Cと

 6500Cのリールをセットした2本竿で釣りました。



 2013年1月8日タックル
  磯竿3号5.3mにアブ6500Cガンナー・ライン5号



 12:15頃に釣りスタート!! 上げ潮で比較的流れは弱いけど水位が高いとアタリが

 少ないイメージがあるなか、やはりアタリ無しの、鯉の気配なし・・・

 常連さんもアタリがなく時間が経過・・・久しぶりのポイントも底や流れが変わった

 感じで・・以前のイメージで釣りが出来ずに難しい感じ・・・


 14:00過ぎに流れが下げになって期待したけど、今度は流れが強くゴミが糸について

 苦戦・・厳しい・・さらに夕方には子供が下流で石投げで追い討ち・・・

 アタリが無いまま暗くなってラストの1投・・・


 水位が下がって少し流れが緩くなって期待したけど、1本の竿は根掛かりで仕掛けロス・・

 最後の竿は、ジャミアタリだと思って最後に竿をあげたらニゴイが掛かっていてそのまま

 納竿となりました・・・



 中川 ニゴイ 35cm
  中川 ニゴイ 35cm  最後ソーセージにアタリました・・・


 
 久しぶりのポイントでの釣りも、最後はしまらないラストで終了となりましたが・・・

 4年ぶりにこのポイントまで道具を持って入ることができたことが一番の収穫で

 なんとか出来そうな感じですこし楽しみが増えた気がしました。。。




  にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!


スポンサーサイト