冷たい風と濁り・・よく釣れた!!
- 2012.12.19 23:58
- Cat:鯉釣り

中川 鯉 60cm 厳しい中、良く釣れてくれた一匹!! 15:05アタリ
今日の東京葛飾は天気予報通りに冷たい風が強く寒い一日になりました・・
厳しい寒さですが、本来の中川は寒くなるほど大型の鯉が釣れるのでこの時期は
寒さと闘いながら川に向かうことになります・・・そして自分も大ゴイ目指して
今日も中川のポイントに・・・
川に行くと予想以上に風が強く荒れ模様・・さらに河川工事の影響で水色は昨日より
さらに濁って泥濁り状態・・風で荒れ気味は大物の期待もあるけど工事の不自然な濁りは
魚の活性を悪くしそうでテンションダウン・・今日も厳しい釣りになりそう・・な予感!?
タックルは昨日と同じ磯竿4号で2本竿・アブ6500Cにライン6号での釣りになりました

NFTアドバンス4号5.3mにアブ6500Cガンナーのコンビ
12:15釣りスタート!! 今日もエサはソーセージを中心にして釣りを組み立てながら
釣りました・・川の濁りと風が強いので1本の竿を障害物周りにソーセージのクワセ仕掛け
で攻めて、もう1本の竿はY字バリにクワセとネリエサのコンビで釣ってみました。

小バリの短ハリスY字仕掛けにソーセージの小粒付け

Y字バリ仕掛けにソーセージとネリエサのコンビ

Y字バリ仕掛けにウドンとネリエサのコンビ・・色々やったけど・・
強い北風でラインが煽られながら我慢の釣りになった今日・・下げ潮の中の釣りで水位が
下がっても濁りはよくならず・・色々とエサの打つラインやエサのつけ方を変えてやって
も魚の気配なくあきらめ気分の釣りに・・・
そんな中、障害物周りに入れた竿のポイントを変えようと思っていると、友達から電話が
あって話していると・・突然予想外?に上流に入れた竿にアタリ・・あわてて電話を終了して
竿を持つと鯉らしい手ごたえ・・・ラッキー!! あまり大きい感じではないものの慎重に
やり取りして取り込むと写真の鯉60cm・・久しぶりに見た感じの鯉さんはあまり大きいとは
いえないけど・・とても嬉しいラッキーな魚でした。
その後、干潮から上げ潮のタイミングで鯉らしいモジリがヘチの浅場で出たりと濁りと
寒い風のなか鯉が浅場にきている気配を感じることができたのは、やはりゴカイを意識して
鯉が動いているのかな?と思ったりしました。
あとは水の濁りが気になるところですが・・どうなるのか・・・?

泥濁りの川面・・が光ってます!?
潮代わり前後の鯉のモジリに期待して17:30まで頑張りましたが、結局アタリはなく冷たい
北風の中、納竿となりました。
不安と期待が交錯する今日の釣りでした・・・。。。

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト