fc2ブログ

今日は予想外にフナの食い気あり・・・!!

 中川 鯉 30cm
  中川  鯉 30cm位  手竿サイズだけど釣れてホッとした!? 



 今日の東京葛飾は昼間は昨日よりだいぶ暖かく感じました・・釣り友Oさん

 ミスターN氏と午後になってから中川で釣りを始めたとのメールが続けて着信・・

 そこで自分も部屋での雑用を済ませてから15:00頃から中川に釣りに行くことに

 しました。

 
 そこで何釣りにするか・・チョット迷い・・結局、鯉とフナの両狙いでリールの

 ミャク釣りでの五目釣りでやることにして中川に出動・・・


 川に着くと釣り友ミスターN氏が手竿でフナ釣り、Oさんがハゼ釣りをやっていて

 自分は間に入れてもらってリールミャクの五目釣りと三者三様の釣りで並んで

 釣ることになりました。


 自分のタックルは、磯2号竿にフライリール5番(ドラグ付き)・ライン3号・オモリ3号

 ハリス1.5号2本バリにエサはネリと食用ウドンを使ってみました。


 
 2012.11.20 タックル
  磯2号4.5mにフライリールのコンビ



 15:45頃に釣りスタート・・・まだ下げ潮の流れが早く、フナ狙いのミスターN氏は

 釣りが難しい状態で苦戦・・ハゼ狙いのOさんもリールでも小さいハゼ数匹で苦戦・・

 手竿で時間をつぶしている感じで、厳しい釣りを予測・・


 しかしミャク釣りで始めた自分は予想外?にアタリが出て、鯉っ子30cmとニゴイ・・

 バラシなど、思った以上に魚の動きがある感じで・・少し期待感が出てきました。


 暗くなって夜釣りに突入・・ハゼ釣りのOさんは納竿で、N氏と自分の二人での釣り
 
 になりました・・すると流れが緩くなって手竿のN氏がフナ(中川産と呼ぶ半ベラ)を

 連発・・暗くなってから強くなってきた北風の中で予想以上のフナ連発になりました。


 逆にミャク釣りの自分は流れが上げ潮で緩くなってから苦戦・・アタリが少なくなって

 フナ(中川産)を1匹とバラシ1回(スレか?)で数回のアタリだけで20:00にN氏と納竿と

 なりました。



 中川 中川産 30cm
  中川  フナ(中川産) 30cm  仕掛けとエサのためか苦労の一匹



 釣り友ミスターN氏はフナ(中川産)を7匹とニゴイなど冷たい北風の波の中でバランス

 仕掛けで予想以上の釣果になりました。

 ただ上げ潮の流れが速くなって水位が上がってからアタリが少なくなってきた理由が

 流れのためか?濁りなのか?

 予想以上にフナの食い気が良かっただけに少し気になります。。。





  にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト