fc2ブログ

今日もゴミの試練・・参った・・!!

 中川深場 ヘラブナ 43cm Oさんゲット
  中川  ヘラブナ 43cm  久しぶり40オーバーのヘラ!! 釣り友Oさんゲット!!



 今日もいい天気だった東京葛飾・・ただ外に出ると風が以外と強く夜は冷え込みそう・・

 ここ2日、リール竿でのウキとミャクでの五目釣りだったので、今日は終盤戦の雰囲気に

 なってきたフナ狙いで中川のいつもの手竿のポイントに15:00過ぎに出動・・


 ポイントには、釣り友Sさんが来ていて並んで釣ることに・・・

 水の濁りはなくいい感じなのですが、強い南風に押されて上げ潮の流れが速くウキ釣り

 には厳しい条件・・しかも最近の水位の高さで岸のゴミが流れて水面はゴミの渋滞状態

 になって切れ間無く通過・・・南風で岸よりのウキ周辺を流れていくので・・まともに

 釣りが出来ずに苦しい釣りになりました・・・


 最初は一段後ろから、13尺ドボンに両ダンゴで15:30に釣りスタート!!

 しかしゴミで釣りにならないまま、時間が経過・・・後から、釣り友Oさんも合流して

 3人での釣りになりました。


 ゴミに翻弄されて時間が経過・・Sさんも落ち着いて釣りが出来ないまま、17:00に納竿・・

 
 自分は水位が上がってきたので11尺バランスに仕掛けを変更して電気ウキでOさんとともに

 夜釣りに突入しました。


 するとアタリが出てきて期待感アップ!! しかしその後、またゴミ軍団に釣りをジャマ

 されて集中して釣りが出来ずに苦戦・・

 それでもOさんが連続でヘラブナを2匹ゲット!! しかも1匹は43cmと最近では一番の

 大型で形もキレイな見事なヘラブナでした(最初の写真のヘラです)

 足元が水没した中での撮影だったので定規がずれてますが・・・ブログ用に撮影?


 自分は、ボラアタリらしい空振りが数回と、ハリが伸ばされたバラシ1回だけでオデコで

 終了となってしまいました。


 やはり最近の冷え込みで魚の活性が落ちてきてアタリが少なくなっている感じでフナ釣り

 も難しい時期になってきたと感じました・・・

 それだけにゴミが多く集中して釣れないのがとても残念な釣りになりました・・・

 結局、下げ潮で釣りが難しくなった19:30に納竿となりました・・・残念!!





  にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!




スポンサーサイト