fc2ブログ

今日もハゼ釣り・・セイゴ釣り?どっち!?

 中川 ハゼ 17cm  
  中川  ハゼ 17cm  よく太ったハゼさん!型にバラつきがありました。



 今日もいい天気だった東京葛飾・・・昨日のハゼ釣りのエサが余ったので今日は昼頃

 からハゼ釣りで中川の手竿で釣っている場所に行きました。

 いつも手竿でやっているポイントの30m位上流に入って釣りの準備・・!!

 上流には顔見知りの鯉釣り師の人が珍しく2人来ていて談笑しながらの釣りになりました。

 
 ハゼ釣りのタックルは昨日と同じで2本竿での釣りに・・しかし上げ潮の水は今日も悪く

 濁りが入っていて苦戦を予想?して釣りスタート!!


 始めると予想に反していきなりダブルでハゼが掛かってきて・・嬉しい誤算?

 もう一本の竿もいい型のハゼがきてビックリ!! しかし今日もスタートが一番よく

 その後はポツポツ釣れる程度でヤッパリ苦戦の釣りになりました。


 遅れて、釣り友ミスターN氏がヘラ釣りに・・さらにSさんとOさんがハゼ釣りにきて

 珍しくハゼ釣りが3人とこのポイントでは珍しい布陣?となりました。


 ヘラ釣りのN氏がすぐにヘラの大型を釣っていいスタートも・・結局フナはこの一匹で

 やはりフナも水の濁りのためか苦戦・・鯉釣りもKさんが一度いいアタリがあったものの

 ハリが伸びてバラシ・・残念!! その後はアタリなく納竿と苦戦の釣り・・


 ハゼは型にバラつきがあってポツポツ釣れる程度でアタリは少ない感じ・・・3人で

 大型勝負をしたのですが・・Sさんが18cmで一番の大物?でした・・・


 自分は17cm位が一番で数は10匹位だったかな?カウントしてなかったので・・・

 そんななか元気だったのがセイゴ君!!水が濁っていたからか?明るいうちからよく

 釣れてきました(ハリが飲まれるので困るのですが・・・)



 中川 セイゴ 35cm
  セイゴ  35cm位  15~20cm位が多いですが時々30オーバーも・・・


 ハゼ釣りなので、いつもと違い暗くなる前の16:45頃に納竿!!

 濁りと速い流れに苦労した釣りになったのですが・・帰りはSさん、Oさんの釣った

 ハゼとセイゴも持って帰宅・・以外と重くこちらも苦戦しての帰りになりました。





  にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!


スポンサーサイト