激!!撃沈!?の釣りでした・・・
- 2012.11.08 23:34
- Cat:釣り ヘラブナ

ボラ 35cm位 約8時間釣っての釣果・・・参った・・・
今日もいい天気だった東京葛飾・・昨日の鯉釣りで鯉の気配を感じなかったのと
釣り友ミスターN氏がフナを11匹釣ったので、終盤で荒食い?気味にみえるフナ狙い
で行こうと、11:00過ぎに中川に行きました。
ポイントに行くとミスターN氏、Sさん、Iさんと、いつも対岸で釣っているという釣り師の
方の4人が釣っていて、珍しく大賑わいのフナ釣りになりました・・・
しかし期待と裏腹で水の状態も釣果のほうも悪く、対岸の釣り師の人以外はオデコ・・・
長潮の上げ潮にしては流れが速く水の濁りもあって昨日の水の感じとは違う感じ・・
とリあえずあいている場所に座って釣りの準備開始・・釣りを始めるまえから撃沈の匂い
がプンプン?・・・ヤバイ!?
11尺バランスに両ダンゴ・・最近いい感じのタックルで釣りを開始したのですが、予想?
通りの釣りでアタリ無し・・・特に自分が始めた前後から全員アタリが無くなってきた
ようで釣り師の賑わいと反対に釣りは静かになりました・・・
水位が満潮の13:00前後に昼食で釣り座を離れていたN氏の代打ちの人がボラを釣って
これからか?と期待したのですが、予想外に下げ潮の流れが早くなって、自分には
アタリが無いまま時間だけが経過していきました。
一人、二人と早上がりで・・・結局、自分とN氏、Iさんの三人での釣りになりました。
Iさんがボラを釣り、N氏はボラスレ・・・自分はアタリ無し・・・で夕方に・・
厳しい釣りの中頑張ったIさんが暗くなる前に納竿・・自分とN氏の二人で電気ウキでの
夜釣り突入・・・すると流れが少し弱くなってN氏にアタリが出てきてボラスレ数回の
後に、半ベラをゲット!! そして19:00前に納竿しました。
自分も13尺ミャクからドボンのウキ釣りにしてやっとアタリが出てきて最初の写真の
ボラ35cm位をゲット!! その後少し粘ったけ他の魚は見れずに19:15頃にエサ切れ
で納竿となりました。
結局約8時間の釣りでボラ1匹と厳しい釣りになりました・・・晩秋の中川の釣りは
予測不能で難しいです・・・。

ハゼのから揚げ・・まだ夏の雰囲気!?
家に帰るとハゼの唐揚げが出てきました・・・ハゼも今は天ぷらサイズかな?
釣り友Oさんはハゼをやって28匹との情報・・・ハゼも終盤だけど・・迷います・・・!?

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト