fc2ブログ

フナ釣りは終盤戦の雰囲気か・・・!?

 ボウズです!
 釣れない時に登場していた三平・・猫は背中で語ります?  (三平 享年16歳1ヶ月)



 今日は昼頃に近くの釣具屋の上州屋にいって長靴(レインブーツ?)を購入しました。

 実は先日の釣りで足元が水没したなか釣りをやって靴の中に水が浸入して冷たい思いを

 したので急遽購入となりました・・・(汗)


 とりあえず足元をしっかりして雨でも水没?でも心配はなくなったのですが・・・最近の

 朝晩の冷え込みで水温が低下して魚の活性が心配な中川の釣り・・・


 特に鯉とともにやっているフナ釣りは微妙な時期になってきた感じがしています。

 なんとなく今年は秋の荒食いが無いまま冬の釣りになりそうな予感がするのですが・・

 昨日に続いて朝6:30から、釣り友ミスターN氏が中川の深場の手竿のポイントでやって

 ヘラブナ1匹と半ベラ2匹をゲットして、フナ釣りのやる気を起こさせてくれたので

 15:30頃に中川に行って今日はフナ狙いで釣ることにしました。


 ポイントには9;00頃にいったん帰宅して用事をすませて再度15:00頃から釣りに来ていた

 ミスターN氏と新中川のフナ釣り師のIさんがすでに釣っていました。


 すでに上げ潮の流れが強くなっているなかあいている場所に釣り座を構えて16:00頃に

 13尺ドボン仕掛けに両ダンゴで釣りを開始しました。


 しかし、朝の釣りと違って魚の気配が少なくアタリがほとんど無い状態で時間だけが

 経過・・・三人とも厳しい釣りになりました。


 かろうじてN氏がボラアタリでボラを釣っただけで自分とIさんはアタリオデコ状態・・

 結局、Iさんが先にはや上がりで納竿・・・


 残った自分とN氏は寒い北風の中、電気ウキで夜釣りに突入・・・そして流れが下げ潮に

 なった、下げ始めにN氏が半ベラをゲット!!

 自分はアタリらしいのが1回だけで、ほぼアタリオデコで終了となりました・・・

 
 20:00頃に結局二人一緒に納竿することになりましたが・・冷たい北風にフナ釣りも

 そろそろ厳しい時期になってきたと実感しての帰宅になりました。





  にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!


 
スポンサーサイト