fc2ブログ

小さな鯉で小さな秋の釣り・・・!?

 中川浅場 鯉 41cm
  中川 鯉 41cm  ハリラセン仕掛けでゲット!小さいけど嬉しかった!  18:15



 今日は昨日から一転して朝から晴れていい天気だった東京葛飾でした・・・

 しかし北風が吹いて肌寒い一日でもありました・・・

 風が吹いて冷え込んだので、今日は昼頃から少し早めに中川に行って鯉狙いで

 やることにしました。


 本当は昨日のような荒れた天気で鯉狙いをしたいところなのですが・・足の手術後は

 自重して我慢・・・今日の出動となりました・・・

 ただ強風で川面が波立っていたので少し期待しての釣りになりました。


 ポイントについて準備・・・12:30頃に1投目を投入して釣りをスタートしました!!


 タックルは、磯竿3号5.3mで2本竿・リールはアブ5600と6500でラインは4号と5号・

 仕掛けはラセン1本バリと2本バリで釣ることにしました。



 2012.10.24 タックル
  磯3号5.4mにアブ6500C・ライン5号 久しぶりに使ったコンビ


 ラセン1本バリに乾燥ソーセージ
  ラセン1本バリに乾燥ソーセージをセットしたところ


 ラセン2本バリにダンゴとクワセをセット
  ラセン2本バリに乾燥ソーセージとコーン・ダンゴをセット



 釣りを開始した時は北風が強く、水も少し濁った感じで鯉狙いにはいい感じ・・・

 日が当たる浅目の近場を中心にエサを投入して様子見・・・しかし魚の反応無しで

 コマセが着いているのに竿の動きがありませんでした・・・ピンチか?


 しかし、潮変わりで下げ潮になった頃に、ラセン2本バリ仕掛けの竿にアタリがきて

 小さいけど鯉がきました・・しかし小さいので網を使わず抜こうとしてハリはずれで

 オートリリース・・残念!! 35cm位の黒い鯉さんで干しイモをつけたハリをくわえて

 いました・・・イモを食ってきたのは久しぶりだったので嬉しかったです!!


 
 2012.10.24 雲
  上空の風が複雑な流れだったのか?変な流れの雲出現・・・



 しかしまた静かなつりになって日が沈み・・・毎度の夜釣り突入・・・暗くなると

 北風がより冷たく感じられたけど、水温は19~20℃位なので中川の大鯉には、少し

 早いのかも?そんなことを思い釣り続行・・・


 暗くなってエサの投入テンを近く浅目にしてみると竿がジャミアタリなのか動くように

 なってきました。

 そして18:15頃に最初の写真の鯉41cmが釣れました!! この鯉もホシイモを食ってきて

 ハリラセン仕掛けで釣れたので、小さいながら嬉しい1匹になりました。


 
 ラセン1本バリ 2種類
  ハリの下にラセンをつけたハリラセン仕掛けでのヒットは嬉しかった!!


 
 その後、ラセン1本バリに乾燥ソーセージをつけた仕掛けで鯉ベラ40cmをゲット!!



 中川浅場 鯉ベラ 40cm
  中川 鯉 40cm  乾燥ソーセージにヒット!!ヘラ風鯉ベラ  18:45


 
 その後残りの竿のアタリを期待したのですが、ラストの奇跡?は起きずに19:30に

 静かに納竿しました。


 小さいながら鯉が釣れて、中川の鯉釣りも小さくスタートなのかもしれないです。。






  にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!



スポンサーサイト