ボラアタリに苦戦!!今日は粘ってよかった・・・
- 2012.10.05 23:58
- Cat:釣り ヘラブナ

トップの写真は鯉さん!23cmと小さいですけど・・・ 16:48
今日も昼間は10月と思えない暑さだった東京葛飾・・暑さに負けて鯉釣りを
あきらめて今日も夕方からフナ狙いでやることにしました。
上げ潮に合わせて16:00前に中川に行って釣りの準備・・・ポイントには今日は
釣り友Sさんが先に来ていて釣りの準備中でした・・・今日はSさんと並んでの釣り
になりました。
自分もSさんも13尺バランス仕掛けで、一段後ろから釣りになりました。エサは
両ダンゴで16:00頃から釣り開始!!
つり始めからボラアタリらしいウキの動きが続いて、カラアワセの連続・・・
久しぶりに小ボラの気配ムンムン・・・そんな中、ニゴイと写真の鯉っ子ゲットで
我慢の釣りになりました。

日没前には西の空に、変な雲!!竜巻雲なのか・・・
ボラアタリに自分もSさんも苦戦・・・暗くなってのナイターに期待して夜釣りに
突入!!
するとボラアタリの間にツンアタリで、半ベラ28cmをゲット・・・これからフナが

中川 半ベラ 28cm とりあえず釣れてホッとしました 18:05
くるかと期待したものの、その後はやはりボラアタリ・・・しつこい・・
たまにいいアタリがくるとニゴイと、最近おなじみのこ方・・アメナマジーさん

中川 アメリカナマズ 30cm位 最近すっかりレギュラーさん? 18:11
その後はジョジョにボラアタリも少なく、最近のパターンでナイター・水位上昇・・
でアタリ減少のパターンに・・
Sさんはあきらめて、19:30に先に納竿・・お疲れ様でした。
自分は粘って続行・・・すると潮とまりから、下げ潮になってアタリが出始めて
ボラアタリの間の強いアタリをとって、何とか半ベラ2匹とマブナ1匹をゲット!!

中川 マブナ 34cm 今日一番の型でした 19:35

中川 半ベラ 31cm いい引きの中川産です 20:10

中川 半ベラ 29cm 20:17
下げ潮になってフナを3匹追加して、とりあえず納得して20:45に納竿・・・!!
しかし最後、竿を仕舞っていると振り出し竿の手元が固着・・・竿が入らなくなる
トラブル発生・・ナゼかトラブル多い13尺竿・・!? この先どうなるか・・・
昨日の雨といい、なんだかさえない帰宅となりました・・・

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト