中川の釣り フナさんは上々モードかな!?
- 2012.10.02 23:45
- Cat:釣り ヘラブナ

中川 半ベラ 28cm いいスタートの一匹でした 16:02
今日の東京葛飾は、朝から雲が多く一日曇りの予報・・・暑さもなく過ごしやすい
気温になりそう・・・昨日の釣りで中川の濁りは、ほとんど無いのがわかったので
今日は手竿でのフナ狙いでやることにしました。
ウキ釣りなので上げ潮のタイミングを見て15:30前に家を出発!!
釣り場に着くと、すぐ後に釣り友SさんとOさんがきました・・・二人は対岸でハゼ釣りを
してきた後で、水深が3~4mのこのポイントでハゼがアタルか?試し釣りのようです・・・
自分も台風後のフナの様子見だったのですが、手前の流れが緩いので13尺バランスに
両ダンゴでフナの反応を見ることにしました。
15:45釣り開始・・・流れが緩くバランスのウキ釣りにはいい感じ・・・釣り始めてすぐに
ニゴイがヒット・・そして16:00頃に最初のフナをゲット!! 明るいうちからのフナヒット
に少しホッとしました。
すると続けて半ベラ25cmが釣れてきて、フナの活性はよさそう・・・

中川 半ベラ 25cm 予想外にフナの食いが良かったです 16:11
その後もボラアタリなどでウキが動き、久しぶりに手竿でいい釣りが出来そうな予感が
しました・・・25cm位のフナがアッパーできたり・・・ボラが釣れたり・・いい感じ!!

中川 半ベラ 27cm フナ続けて釣れたのいつ以来かな? 16:42

中川 半ベラ(中川産) 31cm やっと尺上キター!! 16:54
しかし、いいことはなかなか続かないようで、17:00を過ぎて水位が上がってきてから
急に手前のポイントの流れが強くなって、ウキのバランス仕掛けで釣りにならない状態に
なってしまいました・・!
それでも、流れがすぐ弱くなるのを願ってバランス仕掛けを続行・・・
結果的にこれが失敗して、流れはなかなか弱くならず一時間ほど釣りにならずに時間が
経過・・・それでも瞬間流れが緩くなったときアタリが来て釣れてきたのは・・・

最近中川でよく釣れるアメナマジー・・・30cm位 ヤッパリ君? 18:03
フナ、鯉など魚が釣れないときに釣れてくるアメナマさん・・・そういえば釣り友Oさんが
対岸でハゼ釣りしている時に普段は海にいるキビレを釣ったと携帯の写真を見せてくれた
けど、台風の影響で上がってきたのでしょうか?
その後19:00頃に流れが止まってきてから、またアタリが出始めてマブナ32cmをゲット!!
他にニゴイと、鯉の30cm位をゲット・・鯉はアミの中から出て逃走・・オートリリース・・

中川 マブナ 32cm もぞっとしたアタリでした・・ 19:02
流れが下げだしてアタリが遠くなってきたので、エサを大きめにつけてダンゴの重さで
エサお安定させるようにして待っていると、強いツンアタリで今日イチの型の半ベラ
(中川産)?鯉ベラ?がきました。

中川 半ベラ(中川産)鯉ベラ 33cm チョット判断が難しいフナさん? 19:25
その後、下げ潮で流れが強くなり、エサが切れたところで19:30過ぎに納竿となりました。
途中流れが速くなって1時間ほど無駄な時間をすごした反省もあったのですが、久しぶりに
フナの食い気を感じることができたので、満足の釣りになりました。

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト