fc2ブログ

踏んだり!降ったり?の釣りでした・・・!?

 2012・9・24 怪しい雲
  つり始めてすぐに怪しいモクモク雲出現!!イヤ~な予感が・・・



 昨日の冷たい雨から一転、昼間はまた夏のような日差しが戻った今日の東京葛飾・・

 
 それでも以前の猛暑の雰囲気は薄れてきて空気も変わった感じがしました。


 夕方になると急に暑さも和らいできたので、今日も16:00を過ぎてから釣りの準備を

 して中川に・・・天気の変化が激しいからか足の疲れが気になったので今日は短時間

 勝負でリール竿でのアワセ釣りで鯉を中心に狙ってみることにしました。


 ポイントは、手竿で釣っている深場の場所で、流れが下げ潮で強くなると予測して

 ミャク釣りで釣ることにしました。


 タックルは、磯竿2号4.5mにフライリール5番・ライン3号・ハリス1.5号・ハリはグレ7号

 とセイゴ12号の2本バリ・オモリ3号、エサはネリエサの両ダンゴで釣り開始!!



 フライリール5番タックル
  磯竿2号4.5mにフライリール5番(ドラグ付き)のタックル



 16:30頃に釣りをスタート、すぐに釣り友Sさんも合流して並んで釣り開始!!

 Sさんは手竿4.5mにウキ釣りでドボン仕掛けでの釣りになります。


 川は昨日の雨の影響で30cm位水位が高くなっている感じで、水温もかなり下がった感じ

 がしました・・・


 その影響がどうでるか?気になりましたが、釣りを始めるとミャク釣りの竿先が動いて

 ボラアタリらしい反応がありました・・・


 弱いアタリで合わせが出来ずに様子を見ていると、少し良いアタリ・・合わせると

 軽い引きで、上がってきたのはニゴイ25cm位・・・

 その後も弱いアタリ・・・隣で釣っていたSさんもニゴイやボラをゲット!!

 
 あまり川の状態はよくないなと思っていると、隣のSさん竿が大きく曲がって慎重に

 取り込むと鯉40cmでした!! 悪いなりに最近鯉が釣れてきて少しずつ川の状態も

 変化してきているなと感じる一匹の鯉でした。



中川 鯉 40cm Sさんゲット
  中川 鯉 40cm  やっと中川も鯉が釣れてきた感じです Sさんゲット


 なんとなく自分は苦戦しそうな予感がしたので、Sさんの鯉をブログ用?に撮影

 させてもらって被写体確保!? 結果的によかった・・・です。


 その後、Sさんはラストにアメナマジーをゲットして18:30に納竿・・・


 気になっていた空から雨がポツポツ・・・自分もアメナマジーをゲットしてテンション

 ダウン・・・19:00前後に雨が本降り・・・さらにテンションダウン!!


 そして空が光ってカミナリがなったところで、急いで道具を仕舞って釣り終了・・・


 空が時々光るなか、急ぎ足で帰宅・・・あまり濡れなかったのが救いでした。







  にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!


スポンサーサイト