中川は暑く!!財布は寒く・・・!?
- 2012.07.27 23:57
- Cat:釣り ヘラブナ
今日も東京葛飾は暑さ厳しくきつい一日になりました。
そんななか、午前中に昨日の釣りで折った竿の穂先の交換のため近くの
釣具店の「ナオエ」に注文にいきました。
シマノの「そうふう硬調15」という竿の穂先で約5000円ほどと痛い出費に
なりました・・・(自業自得なので仕方ないですが・・・)
穂先がくる来週まで15尺の竿は使えないですが、暑さがすこし楽になる17:00
過ぎに今日も懲りずに中川に釣りにいきました。
ポイントは昨日と同じ少し浅目の場所で、比較的アタリが多かったので今日も
ここで釣ることにしました。
昨日13尺の竿を魚に持っていかれたのですが、もう一本13尺の竿を持っているので
今日も13尺の竿で釣ることにしました。
仕掛けは、今日は風が強く川面も波立っているのでドボン仕掛けでスタートする
ことにしました。

竿シマノ「そうふう硬調13」もちろん尻手付き!!
17:30に両ダンゴエサで釣り開始・・・時間的に潮が止まっていいはずなのに何故か
下げ潮で、大波・・・ウキ釣りには難しいスタートになりました。
アタリも昨日より少なくやっとニゴイをゲット・・・今日は昨日にくらべてボラアタリが
少なくウキがあまり動かない釣りになりました。
それでも18:30頃に小ブナをゲット・・・少しエサを硬くしてジックリ待つようにして
からアタリが出るようになりました。
その後半ベラ30cm位とヘラブナ26cmを釣ったものの20:00以降は昨日とおなじでアタリが
少なくなって20:45にエサ切れしたところで納竿しました。

中川 マブナ 22cm位 今年は浅場でマブナがよくつれます 18:29

中川 半ベラ 30cm位 いい引きで楽しませてくれた半ベラです 19:01

中川 ヘラブナ 26cm 最近何となくヘラが釣れてます・・・ 19:53
今日は風で波立っていたからか?ボラアタリがすくなかったけどヘラブナもでたので
良しとして帰宅・・・竿も無事だったし満足かな・・・!?

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト